月の魚 カツカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー

今日はカレーが食べたい! と向かったゴカルナはお休み。ヤマナカリーも臨時休業。先日、アゲアゲめしで「たけ田商店」にカレーメニューが登場していたな、と行ってみたら売り切れ…

スパイシーカレー弁当

ということで、近くの「月の魚」に流れました。

那覇・新都心 月の魚

ただのカレーをオーダーするのもなんなので、カツカレー(780円)にしてみました。食べ放題のお漬物を食べつつ待ちます。

漬物食べ放題

こちらが、ボリューム満点のカツカレーです。

月の魚 カツカレー(780円)

マカロニがセットで付いてきます。お漬物食べ放題の方がいろいろ食べられる中、この小鉢の存在に関しては、いつも不思議に思います。お吸い物とか汁物の方が合っているんじゃないかとか…

セットのマカロニ

さて、カツはサクサクというよりもザクザクな感じの沖縄カツです。そのまま食べてもカレー的な風味がして美味しいです。

カツは沖縄のカツ

この日はお漬物にレッドオニオンがあったので、カレーとの相性が良くてうれしかったです。

レッドオニオンがちょうどいい

カレーは辛さの無い、誰でも安心して食べられる欧風カレーです。ゴロッとしたじゃがいもや人参など、具材はそれなりに入っています。

カレーにも具材は多め

もちろんメインはトンカツです。お皿が結構深くて、カツも大きくて、かなりお腹がいっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

スパイスカレーな気分をカツカレーでねじ込めた、そんなランチになりました。ともあれ満腹! ごちそうさまでした!

めし処 月の魚定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 ラブメン本店 つけ麺宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯前のページ

ヤマナカリー別邸でダブルカレートリプルトッピング次のページヤマナカリーでダブルカレートリプルトッピング

関連記事

  1. これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    沖縄本島南部&以南

    これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    最近、テキーラにハマってまして、メキシコのことを考えてたらタコスが食べ…

  2. 那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で白い海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で沖縄の白い海鮮丼

    以前から気になってたお店「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」に行っ…

  3. 宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    1週間前に濃厚な味噌ラーメンが食べたくなって「丸源」で辛ネギ味噌ラー…

  4. 突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    沖縄本島南部&以南

    突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    社食って基本的にランチを食べるイメージですよね。自分の会社の社食のレポ…

  5. 「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&豚汁で温まる!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&具だくさんの豚汁で暖まる!

    時々、無性に吉野家の牛丼が食べたくなります。他のチェーンではダメで、吉…

  6. カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「Diletto Curry Via」で合がけWカレー+α

    那覇で一番好みのカツカレーが食べられるお店「Diletto Curry…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP