月の魚 カツカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー

今日はカレーが食べたい! と向かったゴカルナはお休み。ヤマナカリーも臨時休業。先日、アゲアゲめしで「たけ田商店」にカレーメニューが登場していたな、と行ってみたら売り切れ…

スパイシーカレー弁当

ということで、近くの「月の魚」に流れました。

那覇・新都心 月の魚

ただのカレーをオーダーするのもなんなので、カツカレー(780円)にしてみました。食べ放題のお漬物を食べつつ待ちます。

漬物食べ放題

こちらが、ボリューム満点のカツカレーです。

月の魚 カツカレー(780円)

マカロニがセットで付いてきます。お漬物食べ放題の方がいろいろ食べられる中、この小鉢の存在に関しては、いつも不思議に思います。お吸い物とか汁物の方が合っているんじゃないかとか…

セットのマカロニ

さて、カツはサクサクというよりもザクザクな感じの沖縄カツです。そのまま食べてもカレー的な風味がして美味しいです。

カツは沖縄のカツ

この日はお漬物にレッドオニオンがあったので、カレーとの相性が良くてうれしかったです。

レッドオニオンがちょうどいい

カレーは辛さの無い、誰でも安心して食べられる欧風カレーです。ゴロッとしたじゃがいもや人参など、具材はそれなりに入っています。

カレーにも具材は多め

もちろんメインはトンカツです。お皿が結構深くて、カツも大きくて、かなりお腹がいっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

スパイスカレーな気分をカツカレーでねじ込めた、そんなランチになりました。ともあれ満腹! ごちそうさまでした!

めし処 月の魚定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 ラブメン本店 つけ麺宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯前のページ

ヤマナカリー別邸でダブルカレートリプルトッピング次のページヤマナカリーでダブルカレートリプルトッピング

関連記事

  1. 那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    2023年の夏にオープンして以来、2度目となる「石垣島美崎牛 那覇店」…

  2. 沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

    アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。…

  3. モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    沖縄本島南部&以南

    モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    今日はお腹があまり減っていなかったので、軽くハンバーガーでも食べようか…

  4. 西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    西原に行く用事があったので、ここぞとばかりに「支那そば かでかる」に行…

  5. 与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で最高の醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で我が人生最高の醤油らぁめん

    美味しいラーメンが食べたい、ということでまだ訪問していないけど、評判の…

  6. 那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    お子サマーの運動会を終えて、お子サマーにお昼ごはんは食べさせたけども、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP