那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

前日の晩ごはんをしっかりと食べなかったこともあって、お腹が空いていたこの日、こんな時は栄養的にもボリューム的にも「タマニカレー」でしょ!ということで、前島の「タマニカレー」にやってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

この日のメニューには見慣れないカレーが… 「グライカレー」?

那覇・前島「タマニカレー」 メニュー

一瞬、ドライカレーの誤字かと思ったんですが、説明を読むとインドネシア風のカレーらしい… 気になるけど、最近魚を食べていないのでマグロ脳天カレーも… ということで!

あさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー(1,500円)

あさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー(1,500円)

あさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレーにしました。今回の2種盛りはワンプレートに副菜もカレーも全部入って、ビジュアル的にもパワフルなものでした。

お皿にたっぷり

セルフサービスのスープは野菜のすりおろし系のスープでした、ほんのり甘くて美味しかったです。

すりおろし野菜のスープ

さて、カレーです。まずはお初となる牛スジのグライカレーからいただきます。タマニカレーらしく、特大の牛スジがたくさん入っています。牛スジはどれも柔らかく、ぷるんとした食感もいいですね。

でっかい牛スジがたっぷり

カレーソースはクリーミーでありながら、意外とスパイシーでクセになる感じでした。牛スジのまろやかな食感との組み合わせもユニークで良かったです。

続いては、あさりとマグロ脳天カレーです。

まぐろの頭肉

こちらはマグロの頭肉がゴロっと入っています。あさりは具材としては忘れちゃうくらいに存在感は無かったですが、出汁的要素として活躍しているのかな?

逆にプレート内で存在感があったのはこちら。

ピタンガ

これ、ピタンガというフルーツらしいです。南米の熱帯地方が原産の果物で、アセロラよりもビタミンCを多く含み、ビタミンA、リン、カルシウムも豊富だそうです。噛むとじゅわっとみずみずしいのですが、最後はほろ苦く、種もひとつ入っていました。

終盤はカレーも副菜も全部を混ぜていただきました。混ぜてみても、牛スジとマグロが喧嘩することもなく、かといって調和するでもなく、それぞれの味を感じつつも美味しかったです。

混ぜても喧嘩しない

食べ終わって気づいたんですが、どうやら避けておいたピタンガの種も一緒に混ぜて食べてしまったようです。途中、ホールスパイスのようなガリッとした食感と苦みを感じたんですが、きっとあれだな… でも、いいアクセントとして食べちゃいました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ前のページ

読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉次のページ読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉

関連記事

  1. 豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    今日は奥サマーのリクエストで豊見城の「海洋食堂」に行ってきました。自家…

  2. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    先日、初めてランチに伺ったパラダイス通りのメキシカン「Borracho…

  3. 糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイ…

    南部に用事があったので、ランチは糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~…

  4. 那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

    今日はジャンクなものをガツガツ食べたくて、いまだ行ったことのなかった那…

  5. 「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!

    沖縄本島南部&以南

    「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!

    沖縄の日差しはもう夏ですね。ジーンズの上からでもジリジリきます。そんな…

  6. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
那覇空港でポークたまごおにぎりを求めて「ポーたま」「ファミマ」「空港食堂」
浦添の人気そば店「つきしろそば」で軟骨ソーキそば&プルドポークコロッケ
浦添「和風らぁめん はるや」で四川麻婆豆腐&ミニらぁめんがついた半炒飯定食
静岡に来たらハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまい!
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP