那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー

たっぷり野菜が食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行ってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

この日のメニューはこんな感じ… って黄色いカレー!?

那覇・前島「タマニカレー」 メニュー

普段黄色いカレーを出していないお店が限定で出しているという点でも、タマニカレーの黄色いカレーという点でも惹かれました。やっぱり副菜のボリュームがすごいんだろうか、と。ということで…

なつかしい黄色いカレー(1,100円)

なつかしい黄色いカレー(1,100円)

やっぱりタマニの黄色いカレー、副菜が豪華です。黄色いカレーと言いつつ、グリーンな部分が30%くらいありますからね。

野菜たっぷり

で、気づいたんですが、黄色いカレーって、カレーの中にニンジンのオレンジとか、グリーンピースの緑とか、他の色が入っていた方がカレーの黄色が映えますね。野菜は副菜としてあることもあり、メインの具材がジャガイモでしたが、ジャガイモは黄色に近いので、なんというか地味な黄色いカレーになっている気が…

黄色いけど、赤が必要

そして、ポークカツのせとあり、勝手にトンカツを想像していましたが、ポーク(ランチョンミート)のカツでした! 沖縄〜!

ポークカツ!

でも、脂っこくなくて、カツだけでも美味しかったのが不思議というか、すごいと思いました。

さらに、黄色いカレーの中にはチキンカツが入っていましたが、こちらもカレーとマッチしていて美味しかったです。

チキンフライ

で、本日のスープですが、魚介の出汁がしっかりと出ているお味噌汁だなぁ、と思っていただいていたんですが…

今日のスープ

出汁どころじゃなくて身がしっかりと入っていました。

身がぎっしり

最後はプレートの上のものを全部混ぜて完食!

全部を混ぜて

いろんなお肉と野菜、そして魚までいただけて満足満腹のランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン前のページ

那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば次のページ那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

関連記事

  1. 「食堂てんてん」で洋食の美味しい店が本気で作った沖縄カツ丼
  2. 24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
  3. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    ランチを考えると、どうしても冷たい麺が思い浮かびます… ということで、…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴ…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    先日の訪問からあまり時間が経っていませんが、東京からスパイスカレー好き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP