「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

沖縄本島南部&以南

「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

いろいろ詰まっていて時間が無いので、軽く「スシロー」に行ってきました。新しいスシロー(デジロー)は完全オーダー制でなので、席についたらすぐに食べられるというスピード感ではありませんが、それでも時短でご飯を楽しめます。

まずは以前食べて美味しかった本鮪赤身(110円)からいただきます。

本鮪赤身(110円)

やっぱりまぐろらしい美味しさや食感が味わえて良いですし、これで110円ってありがたいなぁ。

ということで、本鮪大とろ(120円)もいただきました。大トロらしいこのビジュアル!

本鮪大とろ(120円)

って、ビジュアルは素晴らしかったんんですが、脂の香りや食感があまりなく、かといってスジという感じでもなく… 何かが抜けちゃっている感じでした。なんだろう。

そういえば最近、納豆を食べていないので小粒納豆(120円)を挟んで…

小粒納豆(120円)

スパイス香るスープカレーラーメン(450円)をいただいてみました。

スパイス香るスープカレーラーメン(450円)

スパイス香るスープカレーラーメンは、その名の通り、スープカレーにラーメンが入っている感じで、揚げたポテトやカボチャもスープカレー感を演出しています。回転寿司チェーンのラーメンっていろいろありますが、個人的にはスシローの麺は弾力があって好きです。

いつもの麺

スープカレーとしてはやや薄いというか、もう少しボディがあってもいいなと思いましたが、チキンの唐揚げは下味がしっかりとしていて、このチキンも含め、全体的な満足度は低くはありませんでした。

お肉は味がしっかり

やや薄めといいつつも、辛さも程よいスープが余ったので、ご飯を入れてスープカレーにしてみようかとも思いましたが…

チキンの唐揚げとの相性が良かったので、なんこつの唐揚げ(390円)をオーダーして…

なんこつの唐揚げ(390円)

カレースープと一緒にいただきました。これ、ビールがススムやつですね。

カレーとの相性良し

最後にもう一皿いただこうと考えた結果、やっぱり美味しかった本鮪赤身かなぁ、と。

本鮪赤身(110円)、おかわり

出てきた本鮪赤身はハートマークのようで、味も良かったし、いい〆になりました。回転寿司っていろいろなネタがありますが、まぐろが美味しいのが一番うれしいかも。

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で味玉のせ背脂醤油ラーメン大盛り那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で味玉のせ背脂醤油ラーメン大盛り前のページ

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン次のページ沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン

関連記事

  1. GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    ゴールデンウイークの沖縄といえば、沖縄近海ものの天然本マグロです。…

  2. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

  3. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  4. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    お昼のタイミングを逃してしまった… というか、むしろ正午ピッタリくらい…

  5. 閉店間近!? 波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

    今年はラーメンの大盛りをやめるように、というか、普通盛りからグレードア…

  6. 土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!

    お子サマーのリクエストで「くら寿司」に行ってきました。今のくら寿司は北…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店」で生桜えび&生シラスをいただく
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP