那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

沖縄本島南部&以南

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

今日は東京から来たスタッフの「沖縄ローカルな食堂」というリクエストに応えて、国道58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」

沖縄ローカルな食堂って、いろいろあると思うんですが、5人で行って対応できるところってなかなか少ないですよね。

スタッフにはちゃんぽんをオススメしつつ、僕がいただいたのは…

みそ汁定食(850円)

みそ汁定食(850円)

実は沖縄らしい味噌汁定食です。こんな大きな味噌汁は他には無いでしょうし、しかも定食になっているって!

味噌汁とご飯の他に、サラダ、ポーク等のおかずがセットになっています。

おかず

味噌汁は、豆腐、お肉、空芯菜、こんにゃくが入ったシンプルだけど美味しいものでした。特にお肉は柔らかくて、ジュワッと美味しかったです。

お肉がうまい!

食堂によって、卵の入り方が異なります。器に味噌汁を入れてから落とすパターン、味噌汁と一緒に煮るパターンなど…

玉子は最初に丼に入れる感じ?

ルビーの玉子は具材の下から出てきたので、最初に玉子を器に入れて、そこに味噌汁を注ぐ感じではないかと思いました。

後半は豆腐をご飯の移して、豆腐飯的にいただきます。

豆腐飯

そういえば、おかずのお皿にのっていたもう一品… サラダとポークと、鶏の唐揚げかと思っていたんですが…

鶏の唐揚げではなく、魚だった!

食べてみたら、魚でした。めっちゃ驚きました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

軽食の店 ルビー 泊店食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼前のページ

北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト次のページ北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

関連記事

  1. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味…

  2. 「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!

    ラーメン

    【移転】「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!

    実は今週に入って、毎日「麺処 天神矢」の冷やし中華を狙ってたんですが、…

  3. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューがすごい、と知って食べに行っ…

  4. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

  5. 浦添「東江そば」で看板メニュー・東江そば&餃子&じゅうしーの3点セット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」で看板メニュー・東江そば&餃子&じゅうしーの3点セット

    今日は浦添の公園で遊んだ帰りに沖縄そばを食べに行こうってことで「東江そ…

  6. 「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食

    なんだか下品に、フライにたっぷりとソースをかけて食べたくて、新都心の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP