那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

沖縄本島南部&以南

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

今日は東京から来たスタッフの「沖縄ローカルな食堂」というリクエストに応えて、国道58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」

沖縄ローカルな食堂って、いろいろあると思うんですが、5人で行って対応できるところってなかなか少ないですよね。

スタッフにはちゃんぽんをオススメしつつ、僕がいただいたのは…

みそ汁定食(850円)

みそ汁定食(850円)

実は沖縄らしい味噌汁定食です。こんな大きな味噌汁は他には無いでしょうし、しかも定食になっているって!

味噌汁とご飯の他に、サラダ、ポーク等のおかずがセットになっています。

おかず

味噌汁は、豆腐、お肉、空芯菜、こんにゃくが入ったシンプルだけど美味しいものでした。特にお肉は柔らかくて、ジュワッと美味しかったです。

お肉がうまい!

食堂によって、卵の入り方が異なります。器に味噌汁を入れてから落とすパターン、味噌汁と一緒に煮るパターンなど…

玉子は最初に丼に入れる感じ?

ルビーの玉子は具材の下から出てきたので、最初に玉子を器に入れて、そこに味噌汁を注ぐ感じではないかと思いました。

後半は豆腐をご飯の移して、豆腐飯的にいただきます。

豆腐飯

そういえば、おかずのお皿にのっていたもう一品… サラダとポークと、鶏の唐揚げかと思っていたんですが…

鶏の唐揚げではなく、魚だった!

食べてみたら、魚でした。めっちゃ驚きました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

軽食の店 ルビー 泊店食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼前のページ

北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト次のページ北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

関連記事

  1. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  2. とんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレート

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレート

    とんかつチェーン「かつさと」のメニューを見ていて、気になるものがあった…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」でポークビンダルー&牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で沖縄らしいソーキビンダルー&牡蠣のホワイト…

    あまり重くないスパイスなものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で四川麻婆豆腐&ミニらぁめんがついた半炒飯定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で四川麻婆豆腐&ミニらぁめんがついた半炒飯定食

    炒飯が食べたいな、と思っていたら、こんなポストを見かけて…本日…

  5. 識名そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!

    10/1 から沖縄そばじょーぐーの認定が受けられる「沖縄そばスタンプラ…

  6. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ

    最近、何度かお店の前までは行ってたものの、お店の前の駐車場が空いていな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP