那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食

沖縄本島南部&以南

那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食

今日は美味しいご飯と唐揚げが食べたくて、西町の「居酒屋 のろし」に行ってきました。

那覇・西町「居酒屋 のろし」

こちら、日替わりでいろいろなメニューがありますが、人気だという鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食はいつもあるようです。

那覇・西町「居酒屋 のろし」 日替わりランチメニュー

鯖好きとしては鯖メニューも気になりますが…

鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食(880円)

鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食(880円)

鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食をいただきました。小鉢は青菜と豆腐の和え物、豚と大根の煮付け、玉子焼きにお漬物です。

唐揚げと野菜の素揚げ

メインのおろしあえは、唐揚げと素揚げした茄子、ピーマンなどの野菜が入っていて、上には大根おろしがのっていました。唐揚げの衣は薄く、鶏肉はジュワっとジューシーです。

ご飯もおいしい

ご飯にワンバウンドすると、脂とさっぱりとしたタレが少しご飯に移りますが、これがまた美味しいんです。

出汁の香り、味噌の甘み

お味噌汁は鰹節の香る出汁に、ほのかに甘さを感じるお味噌が素敵でした。

おろしと和えて

大根おろしはやや粗めなので、タレを吸わせて唐揚げと一緒に食べるのが美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

のろし居酒屋 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛前のページ

泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー次のページ泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

関連記事

  1. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  2. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  3. ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

    久茂地のデパートリウボウの隣、市役所の斜向いあたりに新しく「豚丼」のお…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー

    那覇・泊にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」が移転するとのこ…

  5. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。という…

  6. ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い

    那覇の中心地にオープンした立ち食い蕎麦のお店「自家製麺 永當蕎麦」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP