安里 ラーメン ムサシヤ

沖縄本島南部&以南

ランチは日曜だけ!「ラーメン ムサシヤ」で背脂煮干しらーめん

通常は夜に営業している栄町のラーメン屋「ムサシヤ」ですが、日曜日だけはランチ営業をしている、ということで美味しいラーメンを食べに行ってきました。

ムサシヤ メニュー

夏限定のレモンの塩つけ麺と迷ってからオーダーしたのは、背脂煮干しらーめん・大盛り(900円)です。ブリブリ麺に惹かれました。

背脂煮干しらーめん・大盛り(900円)

日曜ランチは味玉無料ということで、味玉がトッピングされたラーメンは豪華、かつ綺麗に盛られています。中でも目を引くのがレアチャーシューです。前半で1枚、後半に少し変化してから1枚いただきましたが、お肉の美味しさここにあり、って感じで美味しかったです。

レアチャーシュー

そして(ピントが後ろにあってしまいましたが)ぶりぶり麺です。この麺、うどんよりも太く見えます。コシはほどほどで、食感はぷりぷりなんですね。おそらくは極太のブとぷりぷりの食感をあわせてブリブリ麺なんじゃないかと思いました。

ぶりぶり麺

背脂はたっぷりですが、融点が高いのか、溶けてドロドロになるわけではなく、麺に絡めて一緒に食べると脂の甘みを感じる旨さで、思ったよりもあっさりしていました。

ごちそうさまでした!

煮干しの香り、背脂の甘さ、肉感の強いチャーシュー、ぶりぶりの麺をたっぷり楽しむことができました。この麺を大盛りにしてよかった!

ドリンクメニュー

次回は夜に餃子とメンマとチャーシューをアテに飲みに来たいと思います。ごちそうさまでした!

ラーメン ムサシヤラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

麺屋しゅんたく 黄色いカレー沖縄市「麺家 しゅんたく」でラーメン屋さんの黄色いカレー前のページ

吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り次のページ吉野家 麦とろ牛皿御膳

関連記事

  1. 南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    ひさしぶりに「南の駅やえせ」に行きました。2年前のGWにオープンした南…

  2. 「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    5年前に食べたきり、これはちょっと… ってことで食べていなかった「大阪…

  3. 那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきま…

  4. くら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    登園自粛要請により、平日ですがお子サマーと一緒です。聞いてしまいました…

  5. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

  6. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP