那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼

沖縄本島南部&以南

那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼

とんかつが食べたい… 前日のランチが物足りなかったこともあって、そんな気分でした。ということで、向かったのは泊港近くにある「マルミヤ食堂」です。

那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」

夏になると始まるものの代名詞は「冷やし中華」ですが、沖縄だとゴーヤー関連のメニューもそんなポジションかもしれません。ということで、ゴーヤー始まってました。

「マルミヤ食堂」でゴーヤー始まってます。

が、気持ちはとんかつなので…

かつ丼(750円)

かつ丼(750円)

マルミヤ食堂で一番好きなメニュー・かつ丼をいただきました。わかめのお味噌汁がセットになっています。

沖縄のトンカツはお肉を叩いて薄くしたものが多く、かつ丼はそんなトンカツを使って、たっぷりの野菜と出汁で玉子綴じにしたものが多いんです。そして、それが美味しい!

大きく平たいトンカツ

衣はサクッ&ジュワっと、お肉は味が濃くて食べごたえがあります。たまに入っているスジ的な部分も食感のアクセントになります。

ジュワうま!

マルミヤ食堂の出汁は甘めで、これがご飯ともよく合うんですよね。

ご飯に染みたタレもうまい!

この日の野菜は、玉ねぎ、青菜、人参、キャベツでした。中でも玉ねぎのサクッとした食感と甘さがいい仕事していました。

七味で変化

最後は七味で香りと辛さの変化も楽しみました。

クリーミーな美味しさがありつつも、叩いて薄くしてソースをたっぷりつけたレバカツも美味しいように、トンカツもふっくらじゃなくて平たいのが美味しかったりする… そんなことが味わえる沖縄のカツ丼でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

マルミヤ食堂食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチはあまりお得じゃなかった。とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。前のページ

土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた次のページ土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

関連記事

  1. スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    もういくつ寝るとゴールデンウィークです。そんなゴールデンウィークを先取…

  2. 「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    沖縄本島南部&以南

    「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    先日、初めて訪問したお魚屋さん「おりた鮮魚店」に早くも再訪です。…

  3. くら寿司でハートのいくら

    沖縄本島南部&以南

    2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!

    お子サマーと一緒、ということもあって、2019年最後のランチは安定のく…

  4. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」に…

  5. 「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の今月のカレーがラムビンダルーと知って、…

  6. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング
泉崎「鶏そば 新里」のぱっつん細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP