浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

沖縄本島南部&以南

浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

最近の沖縄は雨が多いです。まだ気温も高いので、蒸し暑くなることも多く… そんな時にはあっさりとしたそばが食べたい、ということで浦添にある「麺処まんねん」にやってきました。

雨の「麺処まんねん」

「麺処まんねん」ですが、メニューというか、具材に変更があったようで、豚バラ肉が無くなり、鶏ムネ肉になっていました。沖縄そばでも三枚肉という感じではなく、ラーメン的な豚バラ肉が特徴でしたが、さらにあっさりとした鶏ムネ肉になったんですね。

浦添「麺処まんねん」 メニュー

脂質が減ってさびしかったり、原材料費的にきびしいのかなと思ったり… 前向きに捉えるなら、とにかくあっさりといただけるようになった、という感じでしょうか。

そんなメニューをさらにあっさりいただくために、今回選んだのは…

鶏ムネ肉そば 塩味 中(800円)

鶏ムネ肉そば 塩味 中(800円)

鶏ムネ肉そばの塩味です。脂肪分の少ない鶏ムネ肉だったら、醤油や味噌よりも塩ですよね。お肉は結構な枚数がのっていました。

鶏ムネ肉

スープはあっさりとして塩味、麺はちゅるちゅるいただける縮れ麺で美味しいです。柚子入りとありましたが、柚子感は薄めで、そして沖縄そば感も薄めですね。シーサーのかまぼこが無かったら、みんなラーメンだと思うんじゃないでしょうか。

つるつる麺

途中でコーレーグースーを入れてみましたが、これがいい感じに味をふくよかに、そして辛味も足してくれてよかったです。塩味+コーレーグースー、オススメです。

コーレーグース

いつもだったら、さらにソーキ丼あたりもいただきたいところですが、午後にジョギングの予定があったので、この日はこれで〆ました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スッキリ方向に振り切った感のある「まんねん」ですが、このハンドリング、これからどうなるかな〜。味噌のこってり系も出してくれないかな〜。

麺処 まんねん沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】前のページ

沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー次のページ沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

関連記事

  1. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカド&ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカ…

    お子サマーのリクエスト、今日はタコライスでした。ということで、僕の好き…

  2. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

  3. くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ
  4. 昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    「あのお店、知ってます?」って時々聞かれることがあるんですが、その時に…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    今日はお子サマーの入学式でした。一通り、式が終わって11時過ぎ… 美味…

  6. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    今日はソース味のものが食べたかったので、ご近所の「KO菜YA(こなや)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP