豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ

沖縄本島南部&以南

豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ

半年前に行って美味しかった豊見城のラーメン屋さん「manmanchan」にお子サマーと一緒に行ってきました。

豊見城「manmanchan 沖縄」

前回はマグロ節中華そばをいただきましたが、今回は2日連続で食べている海老のメニューが目に留まり…

豊見城「manmanchan 沖縄」 メニュー

続く時には続くんだよな〜、なんて思いつつ…

特製伊勢海老つけ麺(1,650円)

特製伊勢海老つけ麺(1,650円)

伊勢海老つけ麺を特製で、さらに餃子もいただきました。

こちらのつけ麺、つけダレが石の器に入ってグツグツと煮立って出てきます。ピンクの粉は小海老の粉末でした。「お好みでつけダレに加えてください」とのことでした。

グツグツつけダレ

麺は平打ち麺というのでしょうか、つやつやしているんですが、何もつけずに食べても海老の香りがして、そのままでも美味しいです。

海老の香りのする麺

つけダレにガッツリつけると、熱すぎて食べられないので、ほどよくつけていただきます。つけダレは濃厚な海老ということではなく、ほどよい塩っ気の魚介豚骨という感じですが、魚介の部分が伊勢海老なのかな?

チャーシューブロック

つけダレの中にはダイスカットのチャーシューが入っていて、麺の方にはもも肉のレアチャーシューがありました。

もも肉チャーシュー

別々に食べてそれぞれ楽しむのもいいですが、脂多めのダイス型をレアチャーシューで巻いて食べるのも美味しかったです。

麺と一緒に出てくる青菜は、つけダレを程よく吸ってくれて、味の相性も良くて美味しいですし、細切りのメンマも食感のアクセントになっていて良かったです。

後半はガッツリ海老感を楽しもうと粉末の小海老をつけダレに入れて…

粉末の小海老

麺と絡めて楽しみました。味わいというか、香りが芳醇になって、これぞ海老という感じになりました。

って、僕がイメージする海老って伊勢海老じゃなくて小海老なんだというのがよくわかりました。

海老の香りが良い!

ということで、クセになる味わいで美味しかったです。麺を大盛りにしても良かったかな、と思いつつも、今回はバリうまギョーザ(380円)を頼んでいたのです。

バリうまギョーザ(380円)

餃子は野菜多めの印象で、酢よりも醤油系のタレが良く合います。

野菜多めの餃子

テーブル調味料には「餃子のタレ」以外にもハラペーニョ酢もあったので試してみました。

豊見城「manmanchan 沖縄」 テーブル調味料

が、辛さがあるわけではなく、ハラペーニョ感がよくわかりませんでした。

餃子もうまい!

で、口の中は海老でいっぱいになっているわけで、この餃子もつけ麺のタレにつけて食べたら美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、海老の風味をしっかりと味わえた満足感と、伊勢海老の香りや味がよくわかっていない自分の経験不足を感じたランチとなりました。

ごちそうさまでした!

manmanchan沖縄つけ麺 / 奥武山公園駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン前のページ

とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。次のページとんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチはあまりお得じゃなかった。

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢…

  2. 那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    さっぱりとした麺をいただこうと、前島にある「麺や堂幻」にやってきました…

  3. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  4. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

  5. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    やっぱり辛いものが食べたくて、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP