人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!

沖縄本島南部&以南

人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!

今日も今日とてUberでデリバリーをお願いしてみました。今日は国際通りから一本入ったところにある人気店「まぜ麺マホロバ」です。

Uberでマホロバ

お詫び&クーポンで800円割引だったので、実質560円で頼むことができました。

オーダーできるメニューは3つ。夏限定だったはずの「シャムそば」、そして台湾まぜそばが2種類です。薬味をパクチーか大葉から選べるようになっています。

届いたのはこんな感じです。

届きました!

お店では卵黄がまぜ麺に、卵白はスープに入っていますが、デリバリーでは温泉卵がついてきました。

プラスチックの器の中には見慣れた盛り付けが… デリバリーで運んできたとは思えないくらいきれいです。

綺麗な盛り付け!

ここに用意しておいた納豆とパクチーを入れて、温泉卵をのせたら完成です!

冷やし台湾まぜ麺 パクチー(1,100円)

納豆&パクチーでアレンジ!

あとはとにかくよく混ぜていただきます。麺は太く冷たいので、お店で食べるよりも混ぜるのが大変かも…

まぜまぜまぜ麺

納豆を入れたことでまとまりやすくなり、かなり塊感がでましたが、食べごたえもアップしたので、これはオススメです。いつもの太麺がうまい!

お店でのオーダーでは辛さを4段階から選べた気がしますが、こちらはオーダー時に選べなかったので辛くないのかと思っていましたが、しっかり辛くてよかったです。

塊感があるけどボリューム感も

後半にはさらにパクチーをのせて、追いパクしまくりでいただきました。

追いパク

まぜ麺っていろんなアレンジがしやすいし(カレー粉とか柴漬けとかナッツとか…)、デリバリーで楽しむのに向いている気がします。マホロバのデリバリーもいいですねぇ。

ということで、ごちそうさまでした!

まぜ麺マホロバ台湾まぜそば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) デリバリー総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!前のページ

とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ次のページとんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれ

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ

    最近、何度かお店の前までは行ってたものの、お店の前の駐車場が空いていな…

  2. 「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時…

  3. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  4. 首里 ななほし食堂でゆし豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    ななほし食堂で自家製のゆし豆腐定食

    首里の食堂と言えば、一昨年までは「あやぐ食堂」でしたが、最近は「ななほ…

  5. 新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&ジャークチキンのワンプレート

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&ジャークチキンのワンプレート

    マトンカレーが食べたくて、新都心公園の向かいにある「Cup’s Caf…

  6. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP