栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

沖縄本島南部&以南

栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住してきた約10年前は「栄町=ディープスポット」ってイメージだったんですが、最近はいろいろな飲食店&観光客が増えて、ディープというよりは飲兵衛スポットになっている気がします。

そんな栄町市場の細い通りにあるのが、今回のお目当て「まあぼう」です。

ディープな栄町の裏通りにある食堂

栄町には日中にはあまり来ないということもあって、ここに食堂があることに気づいていませんでした。年季の入った看板がいい味出してます。

お食事の店「まあぼう」

店内はカウンターが数席、テーブル席が2つだったかな。ご夫婦でやられているお店のようです。メニューはこんな感じです。

栄町市場の食堂「まあぼう」 メニュー

一度はオムライスをオーダーしたんですが、横にあったこんなメニューを見つけて…

オススメメニュー

おすすめのチャーハンセットにしてみました。親父さんが鍋を振って炒める音を聞きながら待つこと5分…

チャーハンセット(700円)

チャーハンセット(700円)

まず驚いたのが、チャーハンと同じくらいのボリュームで出てくる沖縄そばです。存在感的にはチャーハンに勝っています。

しっかり沖縄そば

さらにサラダも立派ですし、アイスコーヒーもついてきます。というか、セットのサラダって、もっとモブキャラというか、セリフの無いキャラのようなものが多いですが、しっかりとしています。

立派なサラダ

そんな存在感のあるセットの中で座長を務めるのがこちらのチャーハンです。

家庭的なチャーハン

チャーハンは家庭的もので、パラッでもベタッでもなく、ふんわりとした印象です。刻まれたしいたけが入っているのが特徴かなと思いました。塩加減が程よく、油のまわりもバランス良く、美味しくいただけました。

しいたけ入り?

固めの食感が無いので、漬物を混ぜてアクセントにしてみました。

漬物を一緒に

チャーハンを食べ終えたら、沖縄そばです。三枚肉もかまぼこも入っているし、麺のボリュームもしっかり一人前ありました。

しっかりボリューム

豚骨ベースですが塩味はマイルドで、沖縄そばが主役ではなく、あくまでもスープ代わりなんだな、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、栄町市場の雰囲気が楽しめる食堂「まあぼう」でした。ごちそうさまでした! 次回はふーちゃんぷるーかオムライスにしてみようかな〜。

まあぼう定食・食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食【閉店】おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

関連記事

  1. 沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    那覇・久茂地にロメスパのお店ができた、ということで行ってきました。場所…

  2. 西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    奥サマーのリクエストで西原のラーメン屋「支那そば かでかる」に行ってき…

  3. 首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    今日は奥サマーのリクエストで首里汀良町にある「てぃしらじそば」に行って…

  4. 浦添 はるや まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!

    我々はどうしてこんなにニンニクが好きなのでしょうか? いや、僕だけじゃ…

  5. ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ&Hほうれん草

    若干、名古屋を引きずりつつ、ココイチにやってきました。株式会社壱番屋は…

  6. 回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と

    手術からの回復飯、ということでの回転寿司を廻るシリーズ、四日目です。昨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP