普段はデザイナーのパパ友がラーメンをつくる、ということで首里「すきしゃぶBAR 首里別邸」でやっているイベントに行ってきました。
見晴らしの良い高台にある「首里別邸」、普段はいろいろなお酒と美味しいお肉が楽しめる隠れ家的なお店のようですが…
この日のランチタイムはラーメンです! ということで、ラッキーではなく、ラッキィーラーメンをいただきました。
ラッキィーラーメン 鶏醤油(1,000円)
鶏醤油ということで具材もチャーシュー、海苔、玉子とスタンダードな構成になっています。
ラーメンって専門店とそうでないお店の差というか、開きがかなりあるものだと思うんですね。それだけプロの実力がすごいということで、こうなってくるとイベントと言えども比較をしてしまうわけです。
そして気づくのは、数々の名店の出汁と醤油の馴染み方であったり、スープと具材の味のバランスであったり。
ラッキィーラーメンは玉子が特徴的で美味しかったです。
薫香の強いスモーキーな玉子だったんですが、薫香がいいアクセントになっていました。
チャーシューは分厚く、密度も高めというか、みっちりしつつも脂も入ってて美味しかったです。
美味しかった玉子を最後にとっておきました。やはり名店には敵わないんですが、なんだかんだ言ってスープも美味しく、ほぼ飲み干しました。
ということで、ごちそうさまでした!
この記事へのコメントはありません。