「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!

沖縄本島南部&以南

「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!

今日はお子サマーも一緒のランチなので、気軽な「くら寿司」に行ってきました。約1ヶ月ぶりの訪問ですが、結構新しいメニューが増えている印象だったので、新メニューを中心にいただいてみました。

サバ好きな僕は、さばしそ巻(115円)からいただきました。

さばしそ巻(115円)

これがいきなりのヒットで美味しかったです。サバの脂はそこまで多くありませんが、海苔巻きなのでそこまで脂が無くても気にならず、逆にシソの香りが爽やかで良かったです。素朴だけどいいですね。

続いて、牛さしとろにぎり(165円)なるものをいただいてみました。

牛さしとろにぎり(165円)

このままだとどう食べていいかちょっと迷いますが、わさび醤油との相性が良かったです。さしとろということで、脂が多めなんですが、脂の甘さを引き立ててくれるのがわさびなんですね。

わさび醤油との相性バツグン

この食べ方、オススメです。

続いては、【青森県産】ねぎ塩ほたて(115円)です。ほたてなのに安い、と思ってオーダーしてみました。

【青森県産】ねぎ塩ほたて(115円)

ほたては小さいものですが、食感とねぎ塩の味付けで乗り切る感じでしょうか。

ラーメンメニューに台湾らーめん(450円)が入っていたので、そちらをいただきました。

台湾らーめん(450円)

くら寿司らしく、スープの出汁が魚介系で面白いです。で、麺! これ、変わりましたよね? 以前よりも食感が良くなっていて、これであれば「食感が特徴」と言ってもいいんじゃないかと思いました。

食感が特徴に変わった麺

台湾ラーメンとしては、肉味噌と辛さが圧倒的に少ないので、ちょっと物足りなさを感じましたが、回転寿司で食べるラーメンとしてはいいんじゃないかと思いました。

次はメニューを見てて驚いた柿の葉寿司(230円)です。柿の葉寿司は奈良の郷土料理なんですが、結構好きで見かけると買って食べているんですよね。通常はお寿司が柿の葉に巻かれて売られているんですが、くら寿司ではどんな形状で出てくるのか楽しみにしていました。

こんな形で出てきました!

柿の葉寿司(230円)

食べてみると、しっかりと柿の葉の香りを感じますし、少し加熱したような食感もあり、再現度は高く感じました。これ、回転寿司で出すのはどうかと思いつつも、あったら毎回食べてしまいそうです。

続いては、海鮮軍艦(115円)。今日も脂を感じるネタで美味しかったです。

海鮮軍艦(115円)

次は、ふぐ皮めかぶ軍艦(115円)なるものをいただきました。ポン酢で食べるのがオススメと書かれていたので、ポン酢でいただきました。

ふぐ皮めかぶ軍艦(115円)

ふぐ皮のぷるんとした食感、めかぶのコリッとした食感のハーモニーがいいですね。どちらも単価はかなり安いと思いますが、これぞ回転寿司のメニューって感じで嫌いじゃないです。

この日のおかわりネタは、最初に食べたさばしそ巻でした。これはいきなりのスタメン入りですね。

最後はお子サマーが食べ終わるのを待ちながら、デザートに京わらびもち(120円)をいただきました。安定の美味しさ。

京わらびもち(120円)

ということで、回転寿司らしい新メニューもあれば、らしからぬメニューもありましたが、いただいた新メニューが軒並み美味しかったです。最近はスシロー派でしたが、ここらで潮目が変わるかもしれません。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!前のページ

那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス次のページ那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

関連記事

  1. ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「…

  2. 那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチ…

  3. 泊 Ricky 唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト

    最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベス…

  4. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

  6. 行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP