沖縄本島南部&以南

ゴカルナでパクチーの森、ふたたび! 海老とキーマのマッサマン

2月になったということで、新しいマンスリーカレーが始まったゴカルナに行ってきました。

那覇・スパイスカレーの店 ゴカルナ

さて、今月のカレーは…

今月のカレー

海老とキーマのマッサマン(1,100円)です。辛さ15倍、ご飯大盛、ザワークラウトトッピング(+50円)、パクチー増量(+100円)でいただきました。パクチーの森とキャベツの丘に隠された秘密のカレー、といったビジュアルになりました。

海老とキーマのマッサマン(1,100円)

海老とキーマのマッサマンということで、ひき肉やタケノコの食感がありつつ、パクチーの香りもしっかりと感じつつ。

キャベツとパクチー

ぷりぷりの海老は4尾入ってたかな。キーマカレーのゴリゴリの食感の中に時々出会うプリッとした感じが美味しさを増してくれます。

ぷりぷり海老

マッサマンカレーのイメージって、ピーナッツとかじゃがいもがゴロっと入っている感じだったのですが、そうではなくココナッツミルクをメインにまろやかな旨みのあるカレーになっていました。ゴカルナ風、さすがです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ここ数回、ゴカルナに来る度にパクチーをたくさん食べている気がします。那覇でパクチー入りのランチを食べたい時は、マホロバかゴカルナが定説になりそうです。

店休日

ゴカルナさん、今月後半に三連休があるようなので、カレー充&パク充を考えている方はお気をつけて!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司で「くらだしたこ焼き」&塩にぎり前のページ

恩納村「シーサイドドライブイン」で黄色いカレー&カツバーガー次のページ恩納村 シーサイドドライブイン

関連記事

  1. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    ラーメン

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇…

  3. おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    おもろまちの羽釜で炊いたご飯が食べられるお店「シャリ de パルミ」に…

  4. 宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    最近、ご無沙汰しているお店に再訪することが続いていますが、今回もまた……

  5. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

  6. ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP