浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

浦添の住宅街(?)に急にある沖縄そば屋さん、以前通ってから気になっていたのですが、ついに行ってきました。

浦添・勢理客「麺屋 ちばとぉ~んど」

「麺屋 ちばとぉ~んど」というお店で、ちばとぉ~んどというのはうちなーぐちで「がんばってるよ」という意味なんだとか。

お店に入ると奥に券売機があり、その上にはメニューがありました。結構、いろいろありますね。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」メニュー

ふたり用のテーブル席とカウンター席が4人分あり、カウンターの前にはオトクなランチメニューもありました。

オトクなランチもあります。

こちらの月桃や桑を練り込んだ麺があるのが特徴でしょうか。食券を買ったら、席に座ってお店の方が出てくるのを待ちます。おじさんがひとりでやっているので、急かさずに待ちましょう。

僕は桑を練り込んだ麺というのは食べたことが無かったので…

桑そーきそば 中(650円)+月桃おこわ(180円)

桑そーきそば 中(650円)+月桃おこわ(180円)

桑そーきそばの中サイズをいただきました。さらに月桃の香りも感じたかったので、月桃おこわもいただきました。

まずは、桑を練り込んだ麺の沖縄そばからいただきます。卵焼きと大きいなソーキがふたつ入っています。白いのはかまぼこですが、こんなに大きい、というか厚切りなのは初めてかもしれません。

ソーキもかまぼこもでかい!

桑を練り込んだ麺はぷるんとしていて、すするとリズムが心地良いです。桑の香りって印象がないのですが、見た目の通り、緑な味わい、お茶のような味わいでしょうか。ハーブ的な香りというよりは、そばと一体化している感じで、いつもの麺と違うっちゃ違うけど、違和感なく食べられる、そんな麺でした。

桑が練り込まれた麺

スープはあっさりとしていて、緑の麺とも相性が良かったです。

ソーキはふたつ入っていますが、まずは本ソーキからいただきます。

本ソーキ

本ソーキは肋骨がついているソーキで、骨は食べられません。ホロホロと柔らかいお肉が美味しいです。

続いては軟骨ソーキです。軟骨はトロトロのものとゴリゴリのものがありますが、こちらはゴリゴリの軟骨でした。

軟骨ソーキ

歯ごたえを楽しみながらいただきました。

麺も具材もスープもあっさりとしていますが、食感に特徴があって楽しく食べられました。

こちらは、月桃の葉に包まれた月桃おこわです。月桃の香りが素敵です。

もちもちのおこわ

おこわはもっちもちですが、具材、特にお肉は程よい歯ごたえがアクセントになっていました。これだけでもおやつに食べたい、そう思える美味しいおこわでした。スープとの相性ももちろんヨシ!

ごちそうさまでした!

おこわを食べつつ、かつお出汁が美味しいスープを飲み干してしまいました。

いやぁ、家から意外と近所なんですが、こんなに美味しいお店があるのを見過ごしていました。まだまだあるものですね。冷やしザル系のメニューやランチメニューも気になるので、また行ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!前のページ

大阪の名店が那覇に出店!「Columbia8 沖縄那覇店」で2種類のカレーを味わう!次のページ大阪の名店が那覇に出店!「Columbia8 沖縄那覇店」で2種類のカレーを味わう!

関連記事

  1. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    ちょっと変わったカツカレーが食べたいと思い、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  2. 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    吉野家で夏季限定メニューの「麦とろ」が始まった、ということで早速行って…

  3. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  4. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  5. 牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    国際通りから1本入ったところにある日本そばのお店「蕎麦 寶」に行ってき…

  6. 麺やKEIJIRO改 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

    昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP