のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

大好きな「ブレーメン」のトルティーヤが変わったらしい…

ということで、早速行ってきました。

のうれんプラザ 1F「BREMEN」

メニューはこちらです。

のうれんプラザ 1F「BREMEN」 メニュー

脂たっぷり牛バラ肉のスアデーロは外せないとして、低温調理のカルネアサダも食べたい、ということで…

カルネアサダ(3P 800円)+スアデーロ(3P 700円)

カルネアサダ(800円)+スアデーロ(700円)

いずれも3Pずついただきました。このままライムを絞って食べても美味しいはずですが、サルサ&パクチーは自由にトッピングできますし…

サルサ&パクチー

野菜も食べようってことで、こんな感じに飾ってみました。カラフル!

サルサ&パクチーをたっぷり

あとは手から溢れるサルサや肉汁を気にせずにかぶりつくのみです。ブルーコーンのトルティーヤになって風味が豊かになった気がします。

カルネアサダ&フレッシュサルサ

お店がオープンした時から、コーントルティーヤに挑戦しているブレーメンさんですが、どんどん進化していてすごいです。沖縄で、この値段で、ブルーコーンのトルティーヤにありつけるとは…

スアデーロ&コーンサルサ

一緒に行ったお子サマーはスアデーロのタコスにしてみましたが、3Pをすぐに平らげました。

食いつくお子サマー

黒いトルティーヤに変わって、さらにカラフルになったブレーメンのタコス、まだまだ進化してくれるのでしょうか… めっちゃ楽しみです。

ごちそうさまでした!

次回は夜にメスカルの飲み比べをしつつ、シンプルなタコスを楽しみに行こうかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテトニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテト前のページ

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいなローストビーフ丼次のページ宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいなローストビーフ丼

関連記事

  1. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    お子サマーの体調が芳しくない… ということで大事を取ってお子サマーは自…

  2. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

  3. 那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    夏真っ盛りだけど、まだ暑さになれていない6月の日曜日、冷やし麺が食べた…

  4. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

  5. やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    ネガティブな情報が多いこんな時だからこそ、本当に美味しいものが食べたい…

  6. 浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    浦添・パルコシティでのランチ、3軒目はやざえもんと同じグループの回転寿…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP