のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブレーメン」に行ってきました。約5ヶ月ぶりの訪問です。こんなに長い間、緊急事態宣言が出てるなんて思いもしなかったですよね〜。

那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」

おひさしぶりです! ということで、まずはタコスからいただきます。

タコス2種 カーニタス&カルネアサダ(500円)

タコス2種 カーニタス&カルネアサダ(500円)

以前はレタスやチーズが入っていたタコスですが、営業を再開してからは、それらは無くしてお肉を増やしたそうです。サルサもあることですし、これは大歓迎です!

いろいろサルサ

好きなサルサとパクチーを取ってきて、お皿にセットしたらこんな感じ… アガる!

タコスとサルサ

まずは煮込み豚のカーニタスからいただきます。ホットサルサとパクチーをたっぷりのせて…

カーニタス

パクチーの香りも、ジューシーなサルサと豚肉も、そして以前と比べると格段に進化したトルティーヤも美味しいです。

続いては低温調理した牛肉・カルネアサダのタコスです。こちらはサルサの他にコーンとオニオンも加えました。

カルネアサダ

こちらはしっかりと噛んで食感も楽しむタコスですが、噛めば口の中でサルサと牛肉の味が混ざり合って、これまた美味しいのです。

正直、このタコスであれば10個くらいは食べられそうなんですが、ランチとしてはハイコストになってしまうので、あとはサラダを楽しみました。

サラダ グリルチキン(500円)

サラダ グリルチキン(500円)

糖質オフ、タンパク質多めなサラダです。ここにドレッシングやサルサをかけていただきます。

ドレッシングとサルサをかけて

ドレッシングは4つの中から選べますが、クリーミードレッシングにしたのもあってメキシカンコブサラダといった感じになりました。

結構なボリューム

グリルチキンは食感強めで食べごたえがありますし、ボリュームも結構あるので、プラスのサラダでしっかりとお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

久々のブレーメンでしたが、安定の美味しさどころか、タコスが進化してさらに美味しくなっていました。

ということで、ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き【閉店】那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き前のページ

1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット次のページのうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    東京のイベント出店だったり休業だったりで、なかなか行くことができなかっ…

  2. 那覇・前島「ヒロカリー」で三種のカレーが楽しめるヒロカリープレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「ヒロカリー」で三種のカレーが楽しめるヒロカリープレート

    いろいろな食材をいただけるランチが食べたいなと思い、前島にある「ヒロカ…

  3. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    今日は午後からお酒のイベントに行く予定なので、あまりお腹一杯にしたくな…

  4. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

  5. 浦添「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    これはラーメン? 沖縄そば?「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    奥サマーのリクエストで浦添の気になってたそば屋に行ってきました。浦添市…

  6. 牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP