のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブレーメン」に行ってきました。約5ヶ月ぶりの訪問です。こんなに長い間、緊急事態宣言が出てるなんて思いもしなかったですよね〜。

那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」

おひさしぶりです! ということで、まずはタコスからいただきます。

タコス2種 カーニタス&カルネアサダ(500円)

タコス2種 カーニタス&カルネアサダ(500円)

以前はレタスやチーズが入っていたタコスですが、営業を再開してからは、それらは無くしてお肉を増やしたそうです。サルサもあることですし、これは大歓迎です!

いろいろサルサ

好きなサルサとパクチーを取ってきて、お皿にセットしたらこんな感じ… アガる!

タコスとサルサ

まずは煮込み豚のカーニタスからいただきます。ホットサルサとパクチーをたっぷりのせて…

カーニタス

パクチーの香りも、ジューシーなサルサと豚肉も、そして以前と比べると格段に進化したトルティーヤも美味しいです。

続いては低温調理した牛肉・カルネアサダのタコスです。こちらはサルサの他にコーンとオニオンも加えました。

カルネアサダ

こちらはしっかりと噛んで食感も楽しむタコスですが、噛めば口の中でサルサと牛肉の味が混ざり合って、これまた美味しいのです。

正直、このタコスであれば10個くらいは食べられそうなんですが、ランチとしてはハイコストになってしまうので、あとはサラダを楽しみました。

サラダ グリルチキン(500円)

サラダ グリルチキン(500円)

糖質オフ、タンパク質多めなサラダです。ここにドレッシングやサルサをかけていただきます。

ドレッシングとサルサをかけて

ドレッシングは4つの中から選べますが、クリーミードレッシングにしたのもあってメキシカンコブサラダといった感じになりました。

結構なボリューム

グリルチキンは食感強めで食べごたえがありますし、ボリュームも結構あるので、プラスのサラダでしっかりとお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

久々のブレーメンでしたが、安定の美味しさどころか、タコスが進化してさらに美味しくなっていました。

ということで、ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き前のページ

1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット次のページのうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

関連記事

  1. 那覇・壺屋 金壺食堂

    沖縄本島南部&以南

    「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!

    野菜をいろいろ食べたいな、という気分だったので、以前から気になっていた…

  2. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  3. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    なんだか美味しいものが食べたいと思い、向かったのは那覇・西町にある「居…

  4. 地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の…

  5. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  6. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP