ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

沖縄本島南部&以南

ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

なんだか今日はステーキをお腹いっぱい食べたいぞ! ということで、浦添パルコシティにある「BEEF RUSH29(ビーフラッシュ)」を思い出しました。

食べ放題には3つのコースがある

3つの食べ放題コースがありますが、真ん中のコースだと2,500円でミスジもアンガスビーフも食べ放題になります。やっぱりステーキで2,500円だとだいたい400gなので、1ポンド以上食べるのであれば、ビーフラッシュがオトクですかね。

この日は1,299円のリーズナブルなコースもありましたが…

1,299円から

こちらはステーキ食べ放題ではないので、3つのコースのうちの真ん中のプラチナコースを選びました。

お店の入り口で会計を済ましたら、席に案内されます。その時にもらったファーストオーダーカードをカウンターに持っていくと、お肉のオーダーとなり…

ファーストオーダーカード

呼び出しのベルがもらえます。

呼び出しベル

お肉の焼き上がりを待ちつつ、サラダやピラフ、副菜のビュッフェを楽しみます。

サラダ等も食べ放題

ステーキのタレは8種類くらいありましたが、僕はオリジナルソースをはじめ、4つのタレを持ってきました。

食べ放題のサラダ

なんとなく罠っぽい気もするビーフシチューもいただいちゃいました。

食べ放題のビーフシチュー

味の深みだったり、飾りっ気みたいなものは無かったですが、スタンダードな味わいで美味しいビーフシチューでした。

ただ、本来の目的はステーキですからね… と、ビーフシチューを食べ終える頃に呼び出され、最初のステーキが出来上がりました。

アンガスビーフ、ミスジ、チキン

アンガスビーフ、ミスジ、チキンです。このワンプレートは最初に食べなければいけないステーキとなっています。ビーフラッシュというお店なのにチキンが出てくるとはどういうことなんだ!なんてことも思いましたが…

チキンステーキ

チキンステーキは柔らかくて美味しかったので、食べてたら忘れました。

ミスジは柔らかくて、脂の香りもほどよく美味しかったですし…

ミスジ

アンガスビーフの肩ロースは食べごたえのあるアメリカンなお肉で、これはこれで美味しかったです。

アンガスビーフの肩ロース

さて、一通り食べたら自由にオーダーできるターンです。オーダーカードにほしいお肉の数を記入して、カウンターに持っていき、呼び出しを待ちます。

オーダーカード

待ってる間はもちろん野菜です。人参、玉ねぎ、キャベツなどの刻み野菜がオススメです。シャキシャキ食感を楽しみつつ、水分は野菜から摂ります。

刻み野菜がオススメ

ここからはお肉を食べまくり…

アンガスビーフ、ミスジ、肩ロース。

アンガスビーフ、ミスジ、肩ロース

アンガスビーフとミスジ。

アンガスビーフとミスジと

ミスジのみ。

ミスジ

アンガスビーフのみ。

アンガスビーフ

同じ部位でも、結構あたりはずれがあるようで、筋切りがしっかりしていなくて食べづらかったり、がっつり脂身というところもありました。

脂身

個人的にヒットだったのは、アンガスビーフをレモン塩ダレでいただくパターン。ジャンキーな味わいですが、噛みごたえのあるお肉との相性が良かったです。

アンガスビーフをレモン塩ダレで

それでも、ひとりで10枚くらい食べたでしょうか。ステーキ1枚が60グラムだとして、600グラムか… このくらいで飽きました。無理をすればまだ入るけど、ここらが潮時、と感じました。

男性2,500円

こうなると、ここまでお肉を食べる必要があっただろうか… なんて考える賢者タイムに入ってしまうんですが、肉欲はしっかりと満たされたので良しでしょうか。ただ、こんなにお腹いっぱいにならなくても、満足できる気もしたので、欲求って難しいなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

BEEFRUSH29 サンエー浦添西海岸 PARCO CITYステーキ / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し前のページ

沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚チキンライスがうまい!次のページ沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚カオマンガイがうまい!

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「PIER'S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパスタランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパス…

    雨模様だったのと、買い物もあって浦添のパルコシティでのランチになりまし…

  2. 「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だっ…

  3. 【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉のお弁当を買ったところ…

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉の450円弁当を買ったところ…

    今日はランチタイムにMTGがあったので、お弁当を買ってからオフィスに向…

  4. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    令和という元号の発表を聞いて、ゆっくりランチ… する暇もなく、仕事が大…

  5. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  6. 松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    久しぶりのプロレス観戦は牧志で1時から… ということで、12時に近所ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP