普通のサンドイッチというか、「いらすとや」でありそうなサンドイッチというか、いわゆるサンドイッチを売っているパン屋さんって少なくなった気がします。そうじゃないパン屋さんが増えたというか…
いわゆるサンドを買おうと思ったらコンビニに行くのが手っ取り早いんですが、もう少しクラフト感のあるサンドイッチが食べたい… ということでやってきたのが浦添にある「あんだぐゎーパン」です。
正直、「あんだぐゎーパン」にも無かったらセブン-イレブンで買って帰ろうかとも思っていたんですが、ありました! ということで買ってきました!
ランチ用にふたつのサンドイッチ、デザート代わりの甘いパンをひとつ買ってきましたが、まずはサンドイッチからいただきます。
たまごサンド(180円)&ツナサンド(180円)
四角いサンドイッチは具材のボリュームが結構あって、立たせることができるくらいです。
玉子サンドの中の玉子はほどよい崩し具合で、白身の食感も楽しむことができますし、塩っけも程よくてめっちゃ美味しかったです。
続くツナサンドも味付けはバッチリですし、中に入ったキュウリや玉ねぎ(かな?)の食感がいいアクセントになっていました。
サイズ感的にも物足りないわけでもなく、もう一口くらいは食べられるぞという程よさでした。
デザート代わりのパンはフランスあんパン(200円)です。
かぶりつくともっちりむっちり食感がたまりません。外の皮は薄いけど弾力があるんですよね。この生地、好きです。
中のあんの小豆感と甘さも程よくて、フランスパン生地にもほのかな甘さを感じましたが、スイカに塩を振ると甘く感じるようなものでしょうか?
こちらも「あと一口くらいは食べられそう」という食べ終わるのが名残惜しい感じでしたが、食べ終わって30分もすると、めっちゃお腹が膨れてきたので驚きました。
ということで、サンドイッチふたつとフランスあんパンで満足満腹のランチになりました。ごちそうさまでした!
この記事へのコメントはありません。