那覇・首里「黒糖カレー あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

沖縄本島南部&以南

首里「あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

まだまだ寒い沖縄… ガッツリ辛いものが食べたいと思い、ひさしぶりに首里にある「黒糖カレー あじとや」に行ってきました。最近は、のうれんプラザにある「あじとや」を利用していたのですが、あちらは閉店しちゃったんですね。

那覇・首里「黒糖カレー あじとや」

「あじとや」を利用して10年以上になりますが、徐々にメニューが増えていっている印象です。ライスおかわり1杯無料サービスはずっとあってありがたいです。

那覇・首里「黒糖カレー あじとや」 トッピングメニュー

ウコン&カルダモンのスープも1杯無料ですが、これは昔は無かったですね。ということで、オーダーを済ませたら早速いただきました。

ウコンのスープ

主にウコンを感じるスープですが苦みはなく、旨みと塩っけを感じられて美味しいです。これ、しっかり一杯いただくのがオススメです。

そして、今回いただいたカレーは…

軟骨ソーキカレー(1,300円)+キャベツ(100円)&アチャール(100円)

軟骨ソーキカレー(1,300円)+キャベツ(100円)&アチャール(100円)

軟骨ソーキカレーにキャベツとアチャールをトッピングしていただきました。アチャールは別添で来ました。辛さは、無料で一番辛い50番にしました。

まずは軟骨ソーキからいただきます。

軟骨ソーキ

ソーキはスプーンでほぐせるほど柔らかく、カレーとの相性も良いです。軟骨のゴリゴリ感、もしくはトロッとした感じは無くて、部位的にはハズレだったかも?

野菜いろいろ

野菜がゴロっと入っていて、その食感も楽しめるカレーなので、軟骨部分のゴリゴリ食感があっても楽しめそうではあります。

別添で出てきたアチャールは、紫キャベツだからというのもあってか、コールスロー的な味わいでした。これ、カレーと一緒に毎日食べたいくらいです。

アチャールはコールスロー的でもあり

さて、ご飯が少なくなってきたのでおかわりをいただきます。おかわりはセルフサービスで、お店の入口の方にある電子ジャーから自分で取ってきます。ワンプレートで出てきたカレーですが、電子ジャーの近くにライス用の小皿があるのでそれを利用するのがいいかと思います。

ご飯、おかわり

お腹が空いていたこともあって、結構多めにとってきました。

これをカレーのお皿に移したら、カレーと混ぜてキレイに食べきりました。辛さ50番でしたが、意外と余裕でした。辛さも楽しむなら70番くらいかな〜?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

あじとや 首里城店スープカレー / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定・麺家いろは監修 富山ブラック+メンマトッピング次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定・麺家いろは監修 富山ブラック+メンマトッピング

関連記事

  1. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味…

  2. 丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸…

  3. びっくりドンキーでハンバーグ&コロコロステーキ+パイン

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ

    やっぱりお肉が食べたい、ということでお子サマーも一緒に行きやすい「びっ…

  4. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  5. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    那覇・松山にある「麺処 きっぽう」で月曜限定麺が出る、ということで行っ…

  6. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい
土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩
リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP