渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

東京&東日本

渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

東京での移動中にランチ! だったんですが、移動時間がガッツリランチタイムと被りまして、渋谷の人気店はどこも行列が… そんな中、行列はなく、すぐに入れるお店がありました。

渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」

「冷麺ダイニングつるしこ」、盛岡冷麺&アレンジメニューのお店のようです。豆乳と野菜を使ったスープの東京冷麺なるカテゴリーもありますね。

「冷麺ダイニングつるしこ」メニュー

お店に入ると左手に券売機があります。店内はカウンターだけ7席くらいでしょうか。4人くらいでランチする時には選択肢から外れそうなので、そのあたりも行列が無かった理由かもしれないな、と思いつつ…

券売機

今回は一番人気だという盛岡冷麺(970円)をいただきました。キムチは別添でついてきます。

盛岡冷麺(970円)

麺はしっかりと歯ごたえのあるスタンダードな盛岡冷麺です。スープは少し甘めの牛スープです。僕が今まで食べてきた、すっきりとした冷麺とは少し印象が違いました。牛が濃い感じ、です。

つるしこ麺

別添のキムチを投入して酸味と辛さを加えます。

別添のキムチを投入

さらにお酢を入れることで好みの味に近くなりました。牛スープの濃さに関しては、好みだと思いますが、個人的にはお酢をたっぷりと入れた方がさっぱりするし好きかなぁ。

押すとお酢

お酢を入れた後のスープはしっかり好みの味になったので、スープもしっかりといただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

基本の人気メニューはいただいたので、次は東京冷麺に挑戦してみたいと思います… と思ったら、こんなメニューも。

メンマラーメン

なにこれ、気になる!?

冷麺ダイニングつるしこ冷麺 / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

品川・品達「せたが屋」でせたが屋らーめん【閉店】品川・品達「せたが屋」でせたが屋らーめん前のページ

羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」次のページ羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

関連記事

  1. 有形文化財・ビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    カレー

    有形文化財なビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    東京にお子サマーと一緒に遊びに来ています。お昼過ぎに東京についたので、…

  2. 羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  3. 新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョーセット

    ラーメン

    新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョウセット

    テレビに出演するために東京にやってきました。いつもは子どもと一緒だった…

  4. 渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    カレー

    渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行…

  5. スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    東京&東日本

    スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    今回の旅行の目的のひとつが、大好きな新潟のクラフトビール・スワンレイク…

  6. 仙台「回転寿司 にぎりの徳兵衛」で紅白トロネタ食べ比べ

    東京&東日本

    仙台「回転寿司 にぎりの徳兵衛」で紅白トロネタ食べ比べ

    仙台に来ています。美味しいお寿司でも食べようと駅ビルの中や付近のお寿司…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP