北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨

沖縄本島中部

北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨&春雨

最近、大福を研究しています。

さて、そんな理由で北中城にあるお菓子屋さん「YOYO AN FACTORY」に行ってきました。ここでは大福を買ってきたんですが…

北中城「羊羊 YOYO AN FACTORY」

台湾ちまきも売っていたので、ランチに買ってきました。ただ、ちまきだけも寂しいのでファミマでスープとサラダも買おうと立ち寄ったところ…

「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとコンビニの春雨スープ&春雨サラダ

なぜか激辛タイ風春雨サラダとスープはるさめという、春雨2品の組み合わせになりました。

台湾ちまき(330円)

手のひらにピッタリ

まずは台湾ちまきです。竹の皮をめくっていくと、中に入っています。ちまきを蒸した水分が残っていて、結構ベタベタになるので、ウエットティッシュ必須です。

竹の皮の中には…

もちもち食感、そして台湾のスパイス的な風味もあるちまきで、具材は主にしいたけとカシューナッツでしょうか。以前、台湾でいただいたちまきはピーナッツが入っていましたが、YOYO ではもちドラにも入っているカシューナッツを使っているようです。

しいたけとカシューナッツ

お肉が入っていないので、若干パンチに欠ける気はしますが、旨みがしっかりあるのと餅米なので食べごたえはありますね。

合わせるのはファミマで買ってきた激辛タイ風春雨サラダです。「激辛」と目立つように書かれていますが、レベルは1というなんとも判断に困る指標で…

激辛タイ風春雨サラダ

食べてみるとたしかに辛いんですが、あと引く辛さでも無いので、やはりレベル1なのでしょうか。春雨は柔らかく、モチモチ感が弱いのでヤムウンセン好きの僕からすれば物足りないです。

食感はやわい

ただ、コンビニでこんな激辛サラダがあるってのはユニークでいいんじゃないかと思いました。

そしてスープ。ファミマ限定の「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」です。

「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」

こちらは長年培ってきた技術があるからでしょう、春雨の食感はもっちりしてて美味しいです。

春雨スープはさすがの食感

スープ自体はカップ系の味ですが、わかりやすい味噌味なのでそこまで気にはなりませんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、餅米で食べごたえのある台湾ちまきに、ダイエットの味方「春雨」のメニューを合わせるというランチになりましたが、意外とお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

ヨウヨウ アンファクトリー和菓子 / 北中城村) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼前のページ

大好評! 花月嵐の限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!次のページ花月嵐の期間限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!

関連記事

  1. 沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    沖縄本島中部

    沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物が…

  2. 宜野湾 みどり屋食堂 カツカレー

    カレー

    みどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!

    ちょっと中部に用事があったので、みどり屋食堂に行ってきました。地元民に…

  3. 京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    沖縄本島中部

    京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    京都北白川ラーメンのチェーン店「魁力屋」に行ってきました。今回伺ったの…

  4. 「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    沖縄本島中部

    「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    「ルーローハンを仕込みました」というあぶさんの投稿を見て、読谷の「もつ…

  5. ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    沖縄本島中部

    ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、嘉手納にオープンしたゴーデ…

  6. 中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ

    沖縄本島中部

    中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ

    お子サマーの用事に合わせて、中城村でのランチだったのですが、ひさしぶり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP