沖縄市 麺家 しゅんたく 塩ラーメン 鶏清湯

沖縄本島中部

沖縄市「麺家 しゅんたく」で最高の塩ラーメン 鶏清湯

今日も今日とて沖縄市… ということで、まだ行ったことのないお店に行こうと、伺ったのは池武当の「麺家 しゅんたく」です。

沖縄市 麺家 しゅんたく

店内はシックな感じで落ち着いた雰囲気です。お座敷、カウンター、テーブル席とあり、どんなシチュエーションでも大丈夫な感じがありがたいです。

さて、今回は初訪問ということで、お店イチオシだという塩ラーメン 鶏清湯(780円)をいただきました。

塩ラーメン 鶏清湯(780円)

澄んだスープに白髪ねぎ、かいわれ、海苔、チャシュー、そして柚子に赤玉ねぎがのっています。スープはすっきりとしていますが、しっかりと旨みが感じられます。重いわけではありませんが、がっつりうまいんですねぇ。

麺は細麺で、ブツンと切れる歯ごたえのあるものです。個人的にはぷるんとしたコシのある麺が好みなのですが、しゅんたくの麺はこれはこれでアリというか、かなり気に入りました。この空間とスープ、具材とのベストマッチです。

麺は細めん

赤玉ねぎのすっきりとしたアクセントや、柚子の香りも素敵で、いちいち美味しいのですが、中でも素晴らしかったのがチャーシューです。お肉の脂とその香りを残しつつ、柔らかくて美味しいんです。これまた、このラーメンにピッタリのハマったお肉でした。

お肉がうまい!

餃子は210円でオーダーできたので、そちらもいただきました。

餃子3コ(210円)

餡は食感、味付けともにしっかりとしていますが、皮は若干薄めだからか柔らかかったのがちょっと好みから外れたかな。

餡はしっかり

とにかくスープも麺も美味しかったんですが、なかなか来ることができないことを考えて… 替え玉(150円)を追加しました。麺がお椀にたっぷり出てきました。

替え玉(150円)

具材もスープもほとんど飲み干しました。いや〜、美味しかったです。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

しゅんたくには、醤油味のラーメンやまぜ麺、つけ麺もあるし、カツ重や焼き肉重みたいなメニューもあるんですよね。他のメニューも食べてみたいところですが、ここに来たらラーメンを食べてしまいそう… さて、次回はどうなりますか。

麺家 しゅんたくラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

百年本舗 肉汁中華ソバ移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば前のページ

ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー次のページゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

関連記事

  1. 沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきた…

  2. 松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    カレー

    松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    以前、松のや(松屋グループのトンカツ専門店)があった場所が、松屋とマイ…

  3. 沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    沖縄本島中部

    沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」という名前のラーメン屋さんに行っ…

  4. 宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    沖縄本島中部

    宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    宜野座村にいちご狩りに行ってきました。苺をたらふく食べた後、宜…

  5. 「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    沖縄本島中部

    みたのクリエイトの新店「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    琉大病院の近く、西原から中城に抜けてすぐのところに、みたのクリエイトの…

  6. パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    沖縄本島中部

    パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    お子サマーのリクエストでスパゲティを食べに、北谷のジョリーパスタに行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP