国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

沖縄本島中部

国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行ってきました。が、その前に金武町でランチをいただきました。立ち寄ったのは、チーイリチャーが食べられるという「ちゃんぷるー食堂」です。

沖縄・金武町「ちゃんぷるー食堂」

店内の壁に貼られたメニューには「当店おすすめ チーいりやー」とありますが…

沖縄・金武町「ちゃんぷるー食堂」 店内

なんと、この日はチーイリチャー定食は売り切れ!!

「ちゃんぷるー食堂」の券売機、なんとちーいりちゃーは売り切れ!

この後はイチゴ狩りでいちご食べ放題だし、どうしようかなと悩みつつ…

カツ丼(800円)

カツ丼(800円)

僕はカツ丼をいただきました。カツ丼は沖縄カツ丼的な野菜が入ったものではなく、玉ねぎとカツを玉子で綴じたものでした。

沖縄のとんかつ

ただ、カツはお肉を薄くて下味の濃い沖縄のカツで美味しかったです。玉子の味もしっかりついているのも良かったです。

小鉢あマカロニサラダ、そしてお椀は玉子やかまぼこも入った沖縄そばでした。

そばがめいっぱい

ボリューム満点です。

お子サマーとふたりで入店しているので、二人分はオーダーしたいな… ということで、悩みつつ頼んだもう一品は…

三枚肉そば・中(800円)

三枚肉そば・中(800円)

麺類好きなお子サマーが一番食べてくれそうな三枚肉そばです。お店の方に「三枚肉そばにはライスがつきます」と言われ、驚きつつも辞退させていただき、そばだけいただきました。

しっかりとした麺

麺はカツ丼の付け合せで出てきたものと違うのか、こちらの方がしっかりとした印象です。スープの味も違いました。カツ丼のものはお澄まし的な味付けでしたが、三枚肉そばは、豚骨ベースで他にも何かを感じる複雑なものでした。

分厚い三枚肉

こちらの三枚肉は味付けはスタンダードでしたが、分厚く食べごたえのあるものでした。かまぼこの他に厚揚げも入っているし、麺のボリュームも相当あって驚きました。

終盤のカツ丼は七味で辛変をしていただきました。甘辛のタレと七味の相性が良くて美味しかったです。

七味で辛変

思ったよりもお子サマーが食べてくれず、かなりがんばって食べました。通常の2人前くらいは食べたと思います。

ごちそうさまでした!

帰り際に、お店の方からお子サマーにアイスモナカをいただきまして、さらにそれを半分いただき… もう何も食べられないよ、と思いながらのイチゴ狩りでしたが…

バムセファームでいちご狩り

1パック分くらいは食べた気がします。さらにその後、道の駅「ぎのざ」で流しソーメンならぬ、流しもずくをやっていて…

流しもずく@道の駅ぎのざ

もずくまでいただきました。いろいろとありがたい日でしたが、晩ごはんは無しでいいかも…

ということで、ごちそうさまでした!

ちゃんぷるー食堂食堂 / 金武町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜前のページ

朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳次のページ朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

関連記事

  1. 丸亀製麺 とろ玉冷大

    沖縄本島中部

    連日夏日の沖縄なので丸亀製麺で「とろ玉うどん冷大」

    この週末からの沖縄、だいぶ暑くなりました。気温は25度超えの夏日、湿度…

  2. 沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    沖縄本島中部

    沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物が…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」でリスペクト限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

    今日は沖縄市で打ち合わせがあったので、その前にアオキジでラーメンを……

  4. 北中城 欧風カレー喫茶フランクリン

    カレー

    北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー

    沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでい…

  5. 沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩

    ジリジリと暑い日が続いているからか、冷たい麺に惹かれて、沖縄市にある「…

  6. 読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

    この週末は沖縄本島北部にオートキャンプに行ってきます。その途中に立ち寄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP