- ホーム
- 過去の記事一覧
タカバシ
-
スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2
今日も今日とて時間が無い中でのランチ… ということで、今日は新都心の「あっぷるタウン」の中にある「岩木鮮魚」でパック寿司を買ってきました。買ってきたのは…
-
地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当
今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の初日は銘苅にあるローカル居酒屋「居酒屋 二号線」のお弁当です。いろいろなお…
-
「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼
最近、お子サマーのためにおもちゃがもらえる飲食店に行くことが多く、今日は「大阪王将」にやってきました。僕は前回来た時に気になっていたメニューをい…
-
ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット
以前は沖縄市園田にあった「ラーメンLabソウハチヤ」が、沖縄市泡瀬に移転、リニューアルオープンしたということで行ってきました。駐車場はお店の脇に…
-
【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当
先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってきました。こちら、港内にあるお店で朝7時から売り切…
-
那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ
那覇・前島にあるカレー屋さん「カレーのタマニ」に新作が登場した、ということで早速行ってきました。こちらが新作の…鯖カレー(800円)…
-
セブン-イレブンの「カレーフェス」で銀座デリー監修カシミールカレー&エリックサウス監修チキンビリヤニ…
今年4月の「華麗なるカレーパーティー」に続いて、またもセブンイレブンでコラボなカレーフェアが始まりました。今回は「カレーフェス」、コラボ店舗は、エリックサウス、…
-
那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華
夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメンの冷やし中華が始まりました。現在、国際通り店は移転の最中、ということでやっている…
-
看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食
那覇・安里にある、看板の無いローカル食堂「あかね食堂」に行ってきました。今回で3回目の訪問になります。月初の月曜日だからか、正午を過ぎてもお客さ…
-
読谷「麺屋 シロサキ」の出汁オールスターな背脂魚介中華そば
子どもの習い事があったりで自由に動けなくなった日曜日… 今日は完全オフ! ということで、ひさしぶりに読谷の「麺屋 シロサキ」に行くことができました。なんと1年ぶ…
-
那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン
美味しいチャーハンが食べたいと思い、あけぼのラーメンに行こうと思いました。そして、3店舗あるあけぼのラーメンで唯一、小禄店には行ったことがないことに気づき、小禄…
-
タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当
今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選べる、という那覇・若狭の「わかさ弁当」にやってきました。そのシステムゆえか、もしくはお店の…
-
サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース
サブウェイのフェア「情熱のスパイシーメキシカン」メニュー第一弾が美味しかったので、第二弾をいただくために、またもやサブウェイにやってきました。第一弾の記事はこち…
-
くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!
今日もサクッと食べられるランチを目指して、くら寿司にやってきました。現在、くら寿司では「とろとうなぎフェア」というものをやりつつ、映画『ワンピー…