- ホーム
- 過去の記事一覧
回転寿司
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ
気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。週末だったので、名物のマグロ中落ち軍艦は無いかな、と思っていましたが、あ…
-
くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!
お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも見ていない限り、「おすし」と答えます。ということで、今回もくら寿司になりました。今…
-
スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!
スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきました。現在、スシローでは、「スシロー創業祭 あっぱれ、日本!超すし祭」第一弾が開催…
-
「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!
本日のランチはお子サマーのリクエストにより回転寿司、オトナの都合により、北谷のくら寿司へ行ってきました。梅雨の晴れ間は貴重、ってことで午前中に1…
-
最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ
愛媛で最初のランチは、以前に美味しくて2日連続行ってしまった愛媛・宇和島の「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」に行ってきました。こちら、なにより愛媛の美…
-
いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!
台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余裕がありそうなスシローでのランチとなりました。来週からはGWですが、コロナ…
-
スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!
スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、ということで行ってきました。前回のとろとろ祭では、馬刺しねぎとろが美味しかったん…
-
はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!
回転寿司、最近はスシロー派、ちょっと前はくら寿司派だったんですが、エヴァのコラボメニューがある、ということでエヴァに惹かれてやってきました、「はま寿司」です。…
-
くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!
春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシローに行くことが多いけど、くら寿司にもがんばってほしいと思っています。と、いいつつ、はま寿司コ…
-
スシローの「とろとろ祭」で8種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…
最近、お気に入りの回転寿司チェーン「スシロー」ですが、3/3から3/14までは「とろとろ祭」なるフェアが開催されています。フェアメニューを見ると…
-
冬のくら寿司でオススメなのはハマチ! 脂がのってて味もいい!
暴風雨で大荒れの建国記念日。ファミリーでのランチは、楽ちんな「くら寿司」にしました。席について、すぐに目についた極み熟成 真鯛(200円)からい…
-
「スシロー」で特大ジャンボほたて貝柱、国産天然インド鮪ねぎとろ、明石産店内茹で真だこ…
さて、キャンプ明けです。キャンプからの帰り道、「スシロー」に行ってきました。まだまだ超GOTOスシロープロジェクトの最中で、オトクなメニューや珍しいメニ…
-
「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ
スシローでGoto超スシローキャンペーンの第3弾「新春名物てんこ盛り祭」が始まった、ということで行ってきました。前回の超大切り!寒ぶり&本鮪とろは美味しかったで…
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!
メリークリスマス! あまり季節感のないランチブログですが、今年のクリスマスはサーモンを食べに、回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。…