- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄
沖縄県のグルメ情報です。記事件数の多い那覇市と浦添市の記事はメニューから絞り込みができます。ラーメン、カレー、沖縄そばに関してもメニューから絞り込みができます。
-
豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー
奥サマーのリクエストが、どっか食堂に行きたい、というものだったんですが、日曜日にやっていない食堂って結構あるんですよね。そんな中、「定休日:盆と正月」という食堂…
-
【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り
以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活、ということで早速行ってきました。こちらが限定の…濃厚昆布水つけ麺…
-
二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華
去年の7月2日、何をしてたか覚えていますか? 僕はマスクをしてたのかなぁ… そして、ランチには赤ひげラーメンの冷やし中華を食べていました。去年は計3回、赤ひげの…
-
那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー
昨日のランチもカレーだったんですが、午前中にカレーの話をしていたら、今日もカレーが食べたくなり、「カレーのタマニ」に行ってきました。いつでも行ったらカレ…
-
那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー
那覇・泊にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」が移転するとのことです。現店舗での営業は7月中旬〜下旬くらいまでとのことで…現在、「あれが…
-
【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!
美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんですが、器具整備のために臨時休業とのことで…とんとんではなく、てんてんに行ってきました…
-
うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン
買い物ついでに、うるま市の「うるマルシェ」に行ってきました。以前来た時に「闘牛拉麺ラブメン」で闘牛らーめんを食べたんですが、パクチーのトッピングができたら最高だ…
-
「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー
沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「PinPonパン」が購買部並みの低価格なのに結構美味しい、ってことに気づいたので、また買ってきま…
-
【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば
那覇のデカ盛りのお店として有名だった「波布食堂」は2019年に閉店しましたが、その数ヶ月後、「港町通堂製麺所」として別のお店がオープンしました。が、個人的には特…
-
「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!
5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」もいよいよラストシーズンとなりました。ラストは超がメニューが超たくさんある小学生にもわかりや…
-
ニューオープン! 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー
国際通りから1本入ったところにある老舗の小料理居酒屋「小桜」の姉妹店が、やはり国際通りから1本入ったところ(逆側)にオープンした、ということで早速行ってきました…
-
【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル
沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりました。今日も曇天模様です。そんな中、やってきたのはランチタイムはご飯おかわり自由、そして納豆…
-
【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング
緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処 天神矢」が本日より営業再開しました。ということで、早速!復帰後第一弾の限…
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ
気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。週末だったので、名物のマグロ中落ち軍艦は無いかな、と思っていましたが、あ…