- ホーム
- 過去の記事一覧
チェーン店
-
「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん
丸亀製麺の限定メニューが気になったので、行ってきました! うちから一番近い丸亀製麺は浦添のパルコシティなんですが、お目当てのメニューが無く、宜野湾まで足を伸ばし…
-
「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…
お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。ということで、大大大大感謝の春得祭が開催中のスシローでランチです。まずはフェアのイチオ…
-
海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天
今日は家族で『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』を観に行ってきました。最近のテーマが「本音」である僕にとっては、とても刺さる、お子サマーと一緒に観て良かったと…
-
「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?
なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「くら寿司」でした。なんでも愛媛県フェアとちいかわグッズに興味があるらしい… なんでも2,50…
-
那覇「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」でチャーシューワンタンメン
なんとなく、博多的な豚骨ラーメンが食べたくなって、以前は「一幸舎」でしたが、なぜかブランドが変わった「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」に行ってきました。…
-
「カレーハウスCoCo壱番屋」で気合の入った限定メニュー・五香粉香る魯肉スパイスカレーを食べてきた
3月から始まった期間限定メニューをいただきにココイチにやってきました。店頭のノボリにも大きく「魯肉」と書かれています。公式サイトも特設ページや動…
-
ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ
2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「鰻の成瀬」が那覇にもオープンした、ということで早速行ってきました。1年半で100店舗ってす…
-
「大戸屋」ですりおろし生しょうがをたっぷり使った豚肩ロースの生姜焼き定食
スタンダードな定食が食べたいと思い、「大戸屋」に行ってきました。大戸屋といえば、黒酢を使ったメニューに惹かれるんですが、他の食堂にもあるベタな定…
-
「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう
ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。入口にある券売機で食券を買ったら、食べ放題のサラダを食べながら待ちます。実はダ…
-
くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…
今日はお子様のリクエストでくら寿司に行ってきました。現在くら寿司では「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」なるものをやっていたので、まずは大間のマグ…
-
スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!
2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、ということで早速行ってきました。告知されている目玉のメニューからいただきま…
-
とんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレート
とんかつチェーン「かつさと」のメニューを見ていて、気になるものがあったので、早速食べに行ってきました。これ、結構前からあったんでしょうか?…
-
海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん
先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比較的近いところにできて、ありがたいかぎりです。この「丸亀製麺」はフードコー…
-
「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&具だくさんの豚汁で暖まる!
時々、無性に吉野家の牛丼が食べたくなります。他のチェーンではダメで、吉野家指定! お肉の厚さ(というか薄さ?)と煮汁の味がいいんでしょうか。今の…