本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

沖縄本島南部&以南

本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

お休みで時間があったし、なんだか沖縄の食堂でご飯が食べたくて、南部にある人気の食堂「よね食堂」に行ってきました。

豊見城市「よね食堂」

ちなみにさらに人気の「海洋食堂」もまあまあ近くにあるんですが、豆腐よりもそばの気分だったので「よね食堂」を選びました。

豊見城市「よね食堂」 写真付きメニュー

「よね食堂」はよねそばが看板メニューで、一方の「海洋食堂」は自家製の豆腐が人気です。

豊見城市「よね食堂」 メニュー

前回来たのは6年半前、お子サマーはまだこんな感じでしたが…

1歳半のお子サマー

今では、そば(小)くらいはひとりで平らげるようになりました。そば小でもなかなかのボリュームなのはさすが沖縄食堂です。

そば(小)

さて、僕がいただいたのは…

しょうが焼き定食(1,100円)

しょうが焼き定食(1,100円)

日本全国どこの食堂にもありそうなメニュー、しょうが焼き定食です。

洋食屋のポークジンジャーというよりは、おうちのしょうが焼きという感じで、タレに漬け込まれた豚肉がたくさん出てきました。

サラダのドレッシングは柑橘系ですっきり

そこまで生姜感は強くなく、豚肉炒め定食と言っても納得かもしれません。味付けは甘辛のタレで、生姜関係なく美味しいです。もちろん、オン・ザ・ライスでいただくと魅力が増します。

生姜焼きオンザライス

しょうが焼き定食のサラダはマヨネーズがついていることが多い気がしますが、こちらのドレッシングは柑橘系で、さっぱりとしていて、いい箸休めにもなりました。

七味で辛変

甘辛のタレなので七味との相性も良かったです。

沖縄そばのスープは豚骨系でしょうか。結構シンプルな味わいです。

スープは豚骨系

お子サマーのそば小には、軟骨ソーキも入っていて美味しそうでした。

沖縄そばにも生姜を入れて、味変をしましたが…

こちらにも生姜

どうせシンプルな沖縄そばなので、生姜焼きを入れてアレンジしてみても良かったかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

よね食堂沖縄そば / 赤嶺駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。前のページ

鬼滅かと思ったらジョジョだとッ!? 那覇・長田の「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば次のページ鬼滅かと思ったらジョジョだった、そんなメニューの「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

関連記事

  1. ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    那覇・久茂地の「大安丸」の向かいあたりに、「めで鯛」の姉妹店がオープン…

  2. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハン…

  3. 栄町市場の食堂「まあぼう」で三枚肉が入ったフーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町の食堂「まあぼう」で三枚肉&椎茸が入ったフーチャンプル

    栄町のディープな食堂「まあぼう」に行ってきました。最近、いくつかのメデ…

  4. 浦添 中華そば専門店 和楽

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中華そば専門店 麺や和楽」でアレンジ京都ラーメン・潮騒

    まいど〜!浦添にある京都ラーメンのお店「中華そば専門店 麺や和…

  5. 沖縄本島南部&以南

    「支那そば かでかる」でパクチー入りの特製雲呑担々麺!

    今日も今日とてワンタンメンをいただきました。沖縄代表と言っても過言では…

  6. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 「タイラ製麺所 南風原新川店」でミックスそば じゅーしーセット
これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP