高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

ラーメン

高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

ラーメンとカレーが好きです。このブログでもラーメン&カレーの登場頻度は高いはず… そんな僕にピッタリのお店が高松にありました。「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」です。

高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」

メインはラーメンで、鶏ガラで出汁をとったものや、煮干しを使ったスープもありました。

高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」 麺メニュー

カレーは1種類ですが、一人前の「カレーライス」とハーフサイズの「カレーごはん」がありました。他のサイドメニュー、しらすごはんやチャーシューごはんも気になります。

高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」 サイドメニュー

まずはラーメン、今回いただいたのは…

鶴そば(900円)+味付地鶏玉子(150円)

鶴そば(900円)

朝びき鶏ガラと合わせ出汁を使って醤油で仕上げた鶴そば、そこに味付地鶏玉子をトッピングしていただきました。

麺はキレイな細めん、スープはとてもあっさりとした印象です。ラーメンって、旨みがドーンと感じられたり、塩味が強いものが多い印象ですが、そういった特徴はなく、和食や日本そばのようです。(たしかにメニュー名が「そば」ですね)

細麺に穏やかなスープ

具材にはキクラゲやしいたけが入っていて、食感がいいアクセントになっていました。

しいたけやキクラゲ

チャーシューは2種類ですが、個人的に美味しかったのは鶏のお肉です。しっとりしつつも、程よい食感があり、鶏肉の美味しさも味わえるものでした。

チャーシュー2種

味玉も味つけは穏やかで、黄身の濃さを楽しめるものでした。

そばを全部食べきったら…

カレーごはん(500円)

カレーごはん(500円)

カレーごはんをいただきます。スパイシーなキーマカレーという感じでしょうか。スパイスの使い方は程よく、どんどん食べられちゃいます。

キーマカレー

この黄色いのは鶏肉なんですが、酸味のある味つけがアチャールのようで美味しかったです。

チキンのアチャール?

おだやかな鶴そばのスープを飲みつつ、スパイシーなカレーを頬張る… 方向性が異なるふたつですが、それだけにコントラストをしっかりと感じられてよかったです。

ごちそうさまでした!

日本そば的なおだやかなスープが特徴でしたが、こうなると鶏白湯の煮干しそばも気になります。次回来た時には煮干しそばをいただきたいです。

ということで、ごちそうさまでした!

タカラヤラーメン / 瓦町駅栗林駅今橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら前のページ

高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん次のページ高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん

関連記事

  1. 宇和島 すしえもんでアジ鯛カンパチ

    大阪&西日本

    愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」でアジ鯛カンパチ

    鯛とハマチの取材で愛媛・宇和島に来ています。となれば、鯛もハマチも食べ…

  2. 熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    ラーメン

    熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    人吉からの帰り道、熊本駅でランチをいただきました。かなりの二日酔いだっ…

  3. 福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    ラーメン

    福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    愛媛・松山からスタートした今回の出張ですが、香川、広島と回って、最後は…

  4. 鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    大阪&西日本

    鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    2日間滞在した薩摩川内市で有名なもののひとつに川内原子力発電所があるん…

  5. 最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    大阪&西日本

    最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    愛媛で最初のランチは、以前に美味しくて2日連続行ってしまった愛媛・宇和…

  6. 香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけ

    大阪&西日本

    香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけうどん

    さて、今回の旅の最終地点、香川・高松にやってきました。うどん県でのラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP