ラーメンとカレーが好きです。このブログでもラーメン&カレーの登場頻度は高いはず… そんな僕にピッタリのお店が高松にありました。「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」です。

メインはラーメンで、鶏ガラで出汁をとったものや、煮干しを使ったスープもありました。

カレーは1種類ですが、一人前の「カレーライス」とハーフサイズの「カレーごはん」がありました。他のサイドメニュー、しらすごはんやチャーシューごはんも気になります。

まずはラーメン、今回いただいたのは…
鶴そば(900円)+味付地鶏玉子(150円)

朝びき鶏ガラと合わせ出汁を使って醤油で仕上げた鶴そば、そこに味付地鶏玉子をトッピングしていただきました。
麺はキレイな細めん、スープはとてもあっさりとした印象です。ラーメンって、旨みがドーンと感じられたり、塩味が強いものが多い印象ですが、そういった特徴はなく、和食や日本そばのようです。(たしかにメニュー名が「そば」ですね)

具材にはキクラゲやしいたけが入っていて、食感がいいアクセントになっていました。

チャーシューは2種類ですが、個人的に美味しかったのは鶏のお肉です。しっとりしつつも、程よい食感があり、鶏肉の美味しさも味わえるものでした。

味玉も味つけは穏やかで、黄身の濃さを楽しめるものでした。
そばを全部食べきったら…
カレーごはん(500円)

カレーごはんをいただきます。スパイシーなキーマカレーという感じでしょうか。スパイスの使い方は程よく、どんどん食べられちゃいます。

この黄色いのは鶏肉なんですが、酸味のある味つけがアチャールのようで美味しかったです。

おだやかな鶴そばのスープを飲みつつ、スパイシーなカレーを頬張る… 方向性が異なるふたつですが、それだけにコントラストをしっかりと感じられてよかったです。

日本そば的なおだやかなスープが特徴でしたが、こうなると鶏白湯の煮干しそばも気になります。次回来た時には煮干しそばをいただきたいです。
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。