スパイスハーブホリデーであっさりタイランチ

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスハーブホリデー」であっさりタイランチ

復活した美味タイランチの「スパイスハーブホリデー」にまた行ってきました。

牧志 SPICE HARB HOLIDAY

前回はカオソーイガイとガパオライスをいただいたので… 今回はあっさり目のクィッティオナームとカオマンガイのセットにしてみました。

クィッティオナーム&カオマンガイ

まずはクィッティオナーム(750円)です。米麺と小麦麺が選べます。カオマンガイでお米は食べるので、今回は小麦麺にしてみました。

クィッティオナーム(750円)

スープは鶏ガラ出汁ですが、意外とすっきりとしていて美味しいです。

小麦麺

ラープ的なひき肉も美味しいですし、もやしのシャキっとした食感も美味しいですし、ぷるんとしたかまぼこも美味しいんですが、一番印象的だったのはお肉です。

分厚いお肉

アジアンな優しいスパイスで味付けされた分厚いお肉… これこれ、この感じが他の料理には無いんですよね〜。かつ、日本風にアレンジされているので、ワイルドになりすぎてなくて美味しいのです。

ということで、麺を食べ終わったら、スープを飲みつつ、カオマンガイ(250円)をいただきます。

カオマンガイ(250円)

クイッティオナームのスープは、激辛の調味料で味変をして楽しみました。

辛いのを追加

カオマンガイはレンゲで食べて5口ほどでしょうか。

カオマンガイはレンゲで

鶏肉はしっかりとしてますし、ジャスミンライスに染みたタレまで美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も今日とて美味しかった〜! セットにしてボリュームも満点ですし、タイ料理でお腹を満たしたい時に間違いないお店です。ごちそうさまでした!

スパイスハーブホリデータイ料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

パン・ド・カイト 那覇西町店那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン前のページ

天一の日チケットで屋台の味(こっさり)&食べ比べ餃子次のページ天下一品 屋台の味は元こっさり味

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  2. スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

    2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、…

  3. 今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたとい…

  4. 那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    オフィスから意外と近くにある沖縄そばの店「宮古そばとソーキそば専門店 …

  5. 那覇・天久「Le Cuip」

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のパストラミサンドイッチ and more

    オフィスでの会議が重なり、遠出もしてられない、ということでパンを買いに…

  6. 「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!

    ラーメン

    「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをい…

    今日はお子サマーも一緒のランチなので、気軽な「くら寿司」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP