沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」で期間限定・フレッシュゴーヤージュース&ゴーヤーバーガー

沖縄本島南部&以南

沖縄のハンバーガーチェーン「ジェフ」で期間限定・フレッシュゴーヤージュース&沖縄県産・ゴーヤーバーガー

ちょっとした取材も兼ねて、久しぶりに沖縄のハンバーガーチェーン「ジェフ 与那原店」に行ってきました。

沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ 与那原店」

駐車場で車を出ることなくオーダー&受取りができたり、ドライブスルーもあるお店ですが、今回は店内でいただきました。

「ジェフ 与那原店」 メニュー

「ジェフ」は沖縄だけにあるローカルチェーンですが、ユニークなメニュー構成がなんとなく「ドムドムバーガー」を彷彿させます。

さて、僕がいただいたのはこの3つです。

買ってきたバーガー

まずは…

ゴーヤーバーガー(480円)&フレッシュゴーヤージュース(580円)

ゴーヤーバーガー(480円)

沖縄県産のゴーヤーを使ったゴーヤーバーガーと、この時期限定のフレッシュゴーヤージュースです。ゴーヤージュースは価格が580円とユニークであり、ゴーヤーバーガーよりも高価なジュースです。

まずはゴーヤーバーガーですが、お肉は入っておらず、ゴーヤーを玉子でとじて、メインのソースがマヨネーズのハンバーガーです。

お肉なし! ゴーヤーが主役

マヨネーズと玉子の相性がいいこともあってか、ゴーヤーの苦味はそこまで強くなく、ほどよいアクセントとなっているホットたまごサンドという感じです。

フレッシュゴーヤージュースはゴーヤー以外にりんごも入っているそうですが、しっかりとゴーヤーの苦味を感じられますが、それもまた爽やかです。

フレッシュゴーヤージューズ(580円)

ゴーヤージュースですが、9年前に飲んだ時は260円だったので、価格は倍以上になっています。きっと沖縄県民は飲まず、観光客が飲むだろうってことでこの価格なのかな〜、なんて思います。

意外と満足度高い

さて、ハンバーガーひとつだけでは足りないと思って買ったのが…

南蛮チキンサンド(500円)

南蛮チキンサンド(500円)

南蛮チキンサンドです。チキン南蛮ではなく南蛮チキン、バーガーではなくサンドという商品名です。

プリッと美味しいチキン

県産若鶏のもも肉を使用したチキンにチキン南蛮的なソースとマヨネーズが使われています。実はジェフのフライドチキンって、油っぽさが少なくあっさりしつつも、鶏肉の味がしっかりしていて美味しいんですよね。南蛮チキンサンドもプリッとしたお肉とソースの相性が良くて、美味しかったです。

ごちそうさまでした!

沖縄県産のゴーヤーと鶏肉を使ったローカルバーガーを楽しみました。ゴーヤージュースで中和されてたからか、意外とライトな印象のランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

ジェフ 与那原店ハンバーガー / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング前のページ

「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい次のページ「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい

関連記事

  1. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なん…

  2. 浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    浦添・パルコシティに話題の映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきま…

  3. 浦添「てだこ」は磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入りの餃子がうまい

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」で磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入り自家製餃子

    2020年の沖縄そば初めは、浦添にある「てだこ」に行ってきました。11…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  5. 「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    友だちが食べてた「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーが気になっ…

  6. 宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    今年の春にオープンしていた宜野湾の「中華そば サクラ製麺」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
那覇空港でポークたまごおにぎりを求めて「ポーたま」「ファミマ」「空港食堂」
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP