与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

沖縄本島南部&以南

与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました。なんとカリータイムに行くの、1年以上ぶりでした。お久しぶりです!

那覇・与儀「カリータイム」

カリータイムはカレーソースだけのテイクアウトも可能なので、家でいただく今回はカレーソースだけ買ってきました。カレーソースはMサイズが430円、Lサイズが480円、ライスは別途でMサイズは150円です。

今回は、奥サマーとシェアをするためにムルギ(スパイスチキン)と軟骨ソーキのキーマカレーのMサイズを、お子サマー用に欧風ビーフカレー、そしてマンスリーサラダ(180円)を買ってきました。

3つのカレーとサラダ

マンスリーサラダは紅芋ポテトサラダです。色見的にはデザートのようでもあります。

紅芋ポテトサラダ

2種類のカレーをあいがけにして、トッピングで納豆、同じプレートにサラダものせてみました。

合盛りカレーに納豆トッピング

まずはムルギです。ゴロっとしたチキンが入ったスパイシーカレーです。辛さは大辛にしたのでシャープな辛さが心地良いです。辛さの中にある鶏皮の脂の甘さが美味しいです。

皮の脂が美味しいチキンカレー

キーマカレーも大辛でシャープな辛さを楽しみつつ、軟骨ソーキの食感がいいアクセントになっています。

軟骨ソーキがアクセントのキーマカレー

ここにトッピングするのは納豆です。アレンジ納豆キーマカレー、これ、美味しいのでオススメです。

納豆キーマにアレンジ

最後はもちろん、ロイヤルカリーランブル! カレー&納豆を全部混ぜていただきます。

カレーランブル

サラダは甘さと水々しさがあるので、カレーとは混ぜず別でいただくのがオススメでしょうか。

ごちそうさまでした!

普段のカリータイムは合盛り、あいがけカレーってできませんが、テイクアウトだからこそできるアレンジを楽しみました。カレーソースはリーズナブルですし、ひとりであいがけってのもありかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」のお家ラーメン&おつまみセットをテイクアウト浦添「和風らぁめん はるや」のお家ラーメン&おつまみセットをテイクアウト前のページ

小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト次のページ小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

関連記事

  1. らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    ガッツリと食べるほどお腹が空いてはいないけど、今食べねば、というタイミ…

  2. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    ラーメン

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  3. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

  4. 浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    ジョギングをしている時に気になっていたお弁当屋さんがありまして……

  5. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  6. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    最近、沖縄カツ丼が食べたかったんですが、なかなか食べる機会に恵まれず……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP