過去の記事一覧

  1. 宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

    ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行ってきました。ランチタイムに北部から南部向かうことがなかなか無いので、1年半ぶりくらいの訪…

  2. LDLコレステロールを下げる食事

    沖縄本島南部&以南

    LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司

    8月に受けた健康診断の結果が出ました。LDLコレステロールがやや高く、B判定でした。LDLコレステロールを減らすために青魚を食べねば、ということで、やってきての…

  3. 栄町 ヘンサ森 みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁

    栄町にある食堂「ヘンサ森」が前から気になっていたんですが、その時食べたいものとヘンサ森のメニューに隔たりがあり、なかなかタイミングが合いませんでした… が、今日…

  4. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようですが、イベントも終わって落ち着いているかな、ということで…13時頃に着いた…

  5. CoCo壱番屋 スパイスカレー THE骨付きチキン

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの秋季限定「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」

    ココイチのスパイスカレーシリーズ、「THEポーク」「THEチキベジ」と来て第3弾、今回は「THE骨付きチキン」です。今までのスパイスカレーシリー…

  6. 我自由家タイランド カオモックガイ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」でカオモックガイ(タイ風ビリヤニ)

    泉崎でタイランドランチをいただこうと、「我自由家タイランド」に行ってきました。2回目の訪問となります。前回はガパオライスをいただきましたが、今回…

  7. 港町の亀そば

    沖縄本島南部&以南

    港町「亀そば」でまろやかさっぱり山かけ丼セット

    前回、マグロの中落ち丼をいただいて美味しかったんですが、中落ち丼は、丼+そばでかなりのボリュームなんですね。そこまで食べられない時に山かけ丼(750円)です。…

  8. 読谷 サバ6製麺所Plusでサバ塩そば

    ラーメン

    【閉店】サバ6製麺所Plusで新メニュー・サバ塩そば

    以前、訪れて美味しかった読谷のラーメン屋さん「サバ6製麺所Plus」に再訪しました。以前は無かった塩味のラーメンができていたので、今回はそちらを…

  9. 浦添「いわし」で煮干しラーメン・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】今回は麺がうまかった! 浦添「いわし」で煮干しラーメン大盛り

    超ひさしぶりに浦添・仲西にある「特濃中華蕎麦いわし」に行くことができました。時々、営業している時に来てみたんですが、行列ができていることが多くって……

  10. ハム&チーズサンドイッチ

    その他

    チェコ(or北欧)の朝食はハムサンドがオススメ!

    ランチブログですが、モーニングの話題をひとつ…チェコでの朝食はすべてホテルでいただいていたんですが、どのホテルでもハム&チーズサンドを食べていました。…

  11. 麺や偶 もとなり 銘苅店でスペシャルGuuラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」でスペシャルGuuラーメン

    沖縄に戻ってきての最初のランチは、「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行ってきました。新しいメニューがいくつか増えていたり、おしぼりを始め、システムも…

  12. チェコは天国

    その他

    チェコでいろいろ食べてきました!

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー2018に認定されまして… チェコ共和国に行ってきました。3泊5日の短期滞在(の予定でしたが、…

  13. 天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー2018に認定されまして… 結構な弾丸旅行ですが数日間チェコに行ってきます。ということで、日本…

  14. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて、夏の終わりを感じに天神矢に行ってきました。しかもこんなツイートがあったの…

人気の記事
那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール
那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き
仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉
那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば+魔法の深みスパイス&さばにんにく
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
アーカイブ


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP