- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
        2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通っている僕ですが、子どもと一緒に行くお店で言ったらくら寿司がダントツじゃないかと思います。… 
- 
        2019年、沖縄でのランチ初めはヤマナカリー別邸のスペシャルなカレー2019年、沖縄での初ランチです。まず一言。「みんなカレーが好きねぇ」ということで、初ランチはヤマナカリー別邸に行ったのですが、オープンと同時に… 
- 
        高雄&台南でいろいろ食べてきました。あけましておめでとうございます。2018-2019の年越しは台湾・高雄に行ってきました。海外でお正月を迎えるのはたしか初めてのことですが、相変わらず食べ… 
- 
        2018年、沖縄でのランチ納めはゴカルナのスパイスカレー明日から年越しは台湾に行ってきます。ということで、2018年のランチ納めになりました。どちらで納めるかな〜、とあまり迷うことなくスパイスカレーの店 ゴカルナに行… 
- 
        那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用納めということで、オフィスでお寿司の出前をとることにしました。11:30に… 
- 
        寒ブリ、カンパチが食べたくて… 「廻転寿司やざえもん」でブリざんまいあっさりしたものが食べたいけど、ちょっと脂もほしい… そんな冬のわがままボディを満たしてくれるのはブリなんじゃないか、ってことでまたもや「廻転寿司やざえもん」に… 
- 
        吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… ということで、ランチは近所の吉野家です。吉野家の季節限定メニューって意外と美味… 
- 
        【閉店】那覇・泉崎「我自由家タイランド」でマッサマンカレーさて、2018年もラスト1週間… いろいろなものが食べ納めになっていく1週間でもあります。そんな1週間の最初にいただいたのはタイ料理、泉崎の「我自由家タイランド… 
- 
        宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン極太縮れ麺が食べたくて、宜野湾にある「ラブメン」に行ってきました。宴会からの寝不足感があったので、あっさり煮干し系にしようかと思ったんですが、復… 
- 
        那覇・松山「赤ひげラーメン」で辛旨な麻婆ラーメン野菜マシマシ今年最後の蒙古タンメン&二郎インスパイヤ系をいただきに、松山の赤ひげラーメンに行ってきました。週末に来たのは、週末限定メニュー・麻婆ラーメンを食… 
- 
        天久「てぃあんだー」のふーちばーそばに2種類のコーレーグース2018年のランチもカウントダウンが始まりました。忘年会も多いこの時期、あっさりと健康に良さそうなメニューがありがたかったりしませんか? ということで、やってき… 
- 
        サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介したいと思います。ズバリ、サンヨー食品の「サッポロ一番 ファイヤーホール4000 … 
- 
        ニューオープン! 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺読谷にあったサバ6製麺所Plusがリニューアル、というか、新しいお店「オカゲサマ製麺食堂」になった、ということで早速行ってきました。汁なし担々麺… 
- 
        らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛りガッツリと食べるほどお腹が空いてはいないけど、今食べねば、というタイミング、そんなテンションで向かったのが「らあめん花月嵐」です。が、到着すると意外とお腹が減っ… 

























