品川・品達「せたが屋」でせたが屋らーめん

ラーメン

【閉店】品川・品達「せたが屋」でせたが屋らーめん

出張で東京に来ています。いつもどおり、羽田に到着したら、乗り換え駅の品川で「品達」に行ってきました。今回伺ったのは、「せたが屋」です。10年以上前、環七沿いのお店には何度か行ったのと、沖縄でもドン・キホーテの上に出店していた時に食べたんですが、それ以来ですね。

品川・品達「せたが屋」

今回はおひさしぶりってことで、看板メニューのせたが屋らーめん(1,030円)をいただきました。

せたが屋らーめん(1,030円)

中太麺&魚介のスープはなんだか懐かしい味わいでした。この10年でラーメンもいろいろとトレンドが変わり、新しいものが出てきたことを考えると、一世代前の感じもなくはないかな…

中太麺&魚介のスープ

チャーシューは肉肉しいのかと思いきや、驚くほど柔らかく… 後で調べてみたら頬肉なんだそうです。ほどよく脂もあって、これは面白いと思いました。

驚くほど柔らかい肉

テーブル調味料で、刻みタマネギとカレー粉があったので、カレー変化をしてみたんですが…

カレー変化

これがめっちゃ美味しかった! 一世代前の感じから、今風の味変を楽しんだというか、魚介ダシの利いた美味しいカレーラーメンになりました。こうなると、カレーと相性がいいんでしょうね、チャーシューもさらに美味しく感じました。

ごちそうさまでした!

ということで、味変によってだいぶ印象が変わったせたが屋ラーメンでした。ごちそうさまでした!

カレー変化、オススメです。このラーメンを食べるのであればぜひお試しください!

せたが屋 品川店ラーメン / 品川駅北品川駅高輪台駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ前のページ

渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺次のページ渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

関連記事

  1. 仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    ラーメン

    仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早…

  2. 渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン

    東京&東日本

    渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン

    今日から東京出張です。東京初日のランチは、「チャーハンって人生そのもの…

  3. 夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    東京&東日本

    夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    午前中は日本橋髙島屋付近でのお仕事だったので、ランチは高島屋に入ってい…

  4. ラーメン

    京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

    京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でし…

  5. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  6. 新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    東京&東日本

    新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    今日から2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。まずやってきたのは、新橋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP