鬼滅かと思ったらジョジョだった、そんなメニューの「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

沖縄本島南部&以南

鬼滅かと思ったらジョジョだとッ!? 那覇・長田の「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

横の道を通る度に気になっていた沖縄そばのお店「BIG GOOD」に行ってきました。

那覇・長田「沖縄そば BIG GOOD」

店内はかなり男子的というか、男子校的というか… 少年誌要素が強いと思ったんですが、メニューもそんな感じでした。柱… 鬼滅の刃かと思ったら…

鬼滅かと思ったらジョジョだった、そんなメニュー

違ったッ! 呼吸は呼吸でも波紋の呼吸! 紛れもなくジョジョッ! しかも第二部!

初めての地に足を踏み入れたこのオレッ! 何を喰らうか、少しばかり迷ったぜッ! だがッ! 決めたぞッ! オレのオーダーを完全に読んでると思うなよ? 選んだのは…これだッ!

濃厚そば(850円)+肉追加(100円)

濃厚そば(850円)+肉追加(100円)

ということで、コッテリな気分だったので、濃厚そばにしてみました。お肉は3種類の中からひとつ選べるのですが、トッピングでもう1種類追加して、豚肩チャーシューと低温調理ブタヒレをいただきました。

豚肩チャーシュー&低温調理ブタヒレ

お肉の部位的には特徴が出やすいと思うのですが、スープのボディがしっかりしていて、しかも豚が強いからか、お肉の個性をそこまで感じなかったんですよね。濃厚そばの場合はお肉1枚でもいいから厚切りの方がありがたいかも。

麺はツルツルで啜りやすいのですが、やはりスープの個性が強くて、あまり印象に残らなかったというのが正直なところです。

つるつる麺

お肉の他には、2種類のネギと玉子、そして鰹節が入っているんですが、鰹節が香り、旨みともに個性を発揮していて良かったです。

もう少し酸味がほしいな、ということで紅生姜を入れてみました。

紅生姜追加でカラフルに

これ、最初に入れていたら緑、黄、赤とカラフルな沖縄そばになりますね。

ごちそうさまでした!

次回は塩そばに梅をトッピングしていただいてみようと思いつつ、メニュー表がどんな感じになっているかも楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

ビッググッド沖縄そば / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食前のページ

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚をガッツリ楽しむ台湾ラーメン次のページ那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚肉がいろいろ楽しめる台湾ラーメン

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    家族で浦添のパルコシティに行きましたが、タイミングを逃してしまい、2階…

  2. 二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ
  3. たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    今日は南風原に行く用事があったので途中の「古民家食堂」でのランチとなり…

  4. 那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    カツカレーが食べたくて、お久しぶりに那覇・安里にある「食堂 ヘンサ森」…

  5. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    今日は正午からの予定がミッチリ… そして雨。ということで、仕事に行く前…

  6. 丸亀製麺 牛とろ玉うどん&じゅーしー&もずく天

    沖縄本島南部&以南

    牛とろ玉うどんに沖縄限定のじゅーしー&もずく天

    プロレスを観に行く途中、子連れでも利用しやすいこちらのお店に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP