Categories: その他

今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!

先日、那覇の魚市場・泊いゆまちに行った時には発見できなかった「県産生本マグロ(黒マグロ)」ですが、フレッシュプラザ ユニオンでも見かけたので、再び泊いゆまちに行ってみると…

いろいろなお店で県産生本マグロを扱っていました。目利きはできませんが、お値段、カット、色などを見つつ、程よい気がしたものを買ってきました。ちなみに、県産生本マグロというのは、沖縄近海で獲れた冷凍していない新鮮な黒マグロのことで、めっちゃ美味しいのです。

今回買ってきたのは、お刺身用の柵(写真手前/約300g 1,600円)と加熱用(写真奥/約500g 500円)です。

加熱用がめっちゃ安く感じますが、生の黒マグロが 300gで1,600円ってのもかなり破格な気がします。

ランチは刺身用のマグロを使って鉄火丼にしてみました。刺身用の柵のこの断面! くっきりとキレイでドリップなし!

炊きたてご飯で酢飯を作って、海苔を刻んで、その上にカットしたばかりのマグロを盛り付けたら完成です。インスタントですが、お味噌汁も添えてみました。

これで 100g くらいのマグロです。お店で出すなら1,600円くらいでしょうか。

とにかくマグロの赤が見事です。まずはお醤油をつけていただいてみました。

赤身ですが、少し脂も感じられて、食感はねっとりというよりは、ほんのり歯ごたえがある感じです。おじさんなので、中トロよりもこれくらいの赤身がほどよいです。

酢飯&海苔との相性もよく、マグロの美味しさをしっかりと味わうことができました。

とにかく赤が濃いですが、味わいとして血を感じることはなく、とても美味しいマグロでした。

改善するとすれば、もう少し大きくカットしてあるといいなぁ、と思いました。厚さというよりは広さなので、買う時に断面も考えつつ柵を選ばねば、と思いました。

でも、美味しかった〜! ごちそうさまでした! これ、今、沖縄にいるなら食べなきゃ損ですよ、ほんとに。

ということで、夜は加熱用の本マグロを使って、ビールのアテをつくってみました。ニンニク&ニンニク醤油で炒めて…

ごま油で軽く火を通したクレソンの上にのせて、軽く胡椒を振ったら完成です。マグロを炒める時に油は使いませんでしたが、マグロの脂で十二分にいけました。かんたん!

こちらは、めっちゃ美味しいツナって感じの仕上がりでしたが、こういう食べ方もいいですね。

いずれにしても、今、沖縄にいるなら県産生本マグロは絶対に食べるべきですからね!

【追記】 お刺身が余ったので、翌朝は漬けにしていただきました。

こちらも美味しかった〜!

↓感想やシェアをお待ちしています!
タカバシ

1976年生まれのおじさんです。生ビールブログ、メロンパンブログ、お姫様抱っこ、といろいろな活動をしていますが、普通のサラリーマンです。詳しいプロフィールはこちら

This website uses cookies.